この記事は2020年1月14日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
飯野町西分に高級食パン専門店「PANYA ASHIYA 丸亀店」が1月18日(土)オープンするみたい。ヘアー・プラーナ土器店があったところ
飯野町西分に、人気高級食パン専門店「PANYA ASHIYA 丸亀店」が1月18日(土)にオープンするそうです。
現在の様子
つい最近まで改装中でしたが、本日前を通ると外観が出来上がっていました。撮影時が日が沈んだ後なのでわかりづらいですが、暗めの外観でスタイリッシュなデザインになっています。
駐車場部分はまだ工事中でした。
店舗入口にはグランドオープンの張り紙がありました。
PANYA ASHIYAとは?
店名にもある通り、兵庫県芦屋市が本店の高級食パン専門店です。丸亀店は、愛媛県の「そえるコーポレーション株式会社」が運営するフランチャイズ店になります。
原材料は小麦粉、生クリーム、バター、砂糖、シママース塩、水のみで、どれも厳選された素材が使われたパンのようです。
卵は一切不使用なので、卵アレルギーがあるお子さんでも安心して食べられるパンのようです。
また、『耳までやわらかくおいしい』のが特徴とのこと。耳を切らずにサンドイッチにも出来るなんて嬉しいですね!
メニューはシンプルに2種類!
Select(セレクト) 1.5斤 (650円 税別)
Premium(プレミアム) 1.5斤(750円 税別)
PANYA ASHIYA 公式サイトより
プレミアムの方が厳選された食材がふんだんに使われていて、よりしっとり、よりきめ細やかな味わいだそうです。
他の店舗では、この二種類の他に限定メニューを出しているところもあるそう・・・。
丸亀店ではどんなメニューが販売されるか楽しみです!
オススメの食べ方!
1日目
出来立てのふわふわ食感で!生で食べるのがおいしいようです。
2日目
2日目はトーストがおすすめのようです。
うっすら焼きめが付くくらいを目安に焼くと、サクサクふわふわの食感が楽しめるようです。
3日目
3日目以降は一枚ずつスライスして、個別にラップをして冷凍して保存するようです。食べる際はトーストにして食べるのを忘れずに。
場所
地図だとこちら。↓↓↓
土器線沿いの、「ハローズ 丸亀店」や「ニトリ 丸亀店」が入っているXYZ丸亀モールのすぐ西側にあります。北隣に「JA香川 丸亀東支店」があります。金倉町へ移転した「ヘアー・プラーナ 土器店」があったところで、建物はそのままです。
「ヘアー・プラーナ」移転の記事はこちら。↓
ヘアー・プラーナ土器店が閉店するみたい。5月28日から金倉店へ移転
同じ道路沿いには「高級「生」食パン専門店 乃が美はなれ」があります。食べ比べをしてみてもいいかもしれませんね。
「乃が美はなれ」の記事はこちら。↓
◇PANYA ASHIYA 丸亀店
住所:〒763-0086 香川県丸亀市飯野町西分592−1
電話番号:0877-25-0148
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。