この記事は2020年2月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
琴平町の宮脇書店琴平店跡地に「スーパードラッグひまわり琴平店」と「宮脇書店新琴平店」の複合商業施設ができるみたい。オープンは10月の予定
琴平町の宮脇書店琴平店跡地に「スーパードラッグひまわり琴平店」と「宮脇書店琴平店」の複合商業施設ができるそうです。
情報ソースは香川県公式サイトの大規模小売店舗立地法に係る届出の状況のページ。このサイトの情報では設置日が10月7日になっていますので、その近辺でのオープンとなると思われます。
現在の様子
だだっ広い更地です。
宮脇書店琴平店が閉店した時には8月にリニューアルオープンとの話でしたが、建物解体後は何の動きもなかったので、おそらく8月以降に延期になるのでは、との噂が出ていました。
宮脇書店琴平店が閉店した時の記事はこちら。↓↓↓
「宮脇書店琴平店」が11月24日(日)で一時休業するみたい。2020年8月にリニューアルオープンの予定
宮脇書店琴平店が登場するコミックの話題はこちら。↓↓↓
ゾンビ社会化した琴平町が舞台のコミック『空腹なぼくら』1巻(小学館刊)が発売されたので聖地巡礼してきた
過去の様子(宮脇書店があった頃)
今となっては懐かしい光景です。
スーパードラッグひまわりとは?
広島県福山市に本社がある「株式会社ププレひまわり」が運営するドラッグストアチェーンで、中四国地区を中心に120店舗以上展開しています。
香川県内には「志度店」「多肥上店」「豊浜店」「屋島店」の4店舗がありますが、中讃地区には初進出となるようです。
「ひまわり」の特徴として、エステサロン併設の店舗や、生鮮食品を強化した店舗なども展開し、積極的に他のドラッグストアとの差別化を図っています。
また、近年はドラッグストアと医療機関と調剤薬局が一体化した医療モール型の店舗の展開も開始しているほか、店舗に管理栄養士を配置し、彼らが考案した総菜や弁当の販売にも力を入れています。
琴平店はどんな店舗になるのでしょうか。今から楽しみですね!
ひまわりのTVCMはこちら。↓↓↓
場所
地図だとこちら。↓↓↓
住所は、琴平町五條624-1 です。
「琴平警察署」の真正面です。