この記事は2020年6月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
花火師応援プロジェクト!世界初のONLINE花火競技大会が国営讃岐まんのう公園で収録!6月28日(日)に配信
前回ご紹介した「うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン」などのように、新型コロナウイルスによる甚大な影響を受けた地域産業を支えるべく、様々な取り組みが行われています。
今回はそんな取り組みの一つ、2020年6月9日(火)に国営讃岐まんのう公園で収録された、花火師応援プロジェクト!世界初のONLINE花火競技大会「HANABI ONLINE 2020」についてご紹介します。
プロジェクト本文・趣旨
今現在も外出や経済活動が制限される中、各種興行中止に伴い、花火師が想いを込めて創った花火を披露する場所や機会を失い、日本が誇る花火文化が衰退していく危機に瀕している。このような状況で、花火師の想いと技術を披露する機会を創出する為、打ち上げられなくなった花火玉を花火業者から買い取り、花火競技大会を開催したい。
感染拡大防止の観点から花火の打ち上げは無観客で行った上で、インターネットを通じて映像を配信し、自宅等で楽しめるエンターテイメントとして観覧いただく。なおインターネットによる花火競技は世界初の試みであり、新たな発見・花火の魅力や楽しみ方を提案したい。
開催日時
2020年6月28日(日) 20:00~
主催
協賛
配信方法
Youtubeチャンネル
視聴はこちら→SMASH ACTION
競技内容
種目
5号玉7発
各花火業者にテーマを設けて表現をしていただきます。
審査方法
ご覧いただく皆様による「アンケート投票」やコメント、「いいね」数により2020年7月12日(日)ホームページにて結果発表。
花火競技大会Online参加予定花火業者
- アルプス煙火工業(長野)
- 伊那火工堀内煙火店(長野)
- 片貝煙火工業(新潟)
- 菅野煙火店(福島)
- 菊屋小幡花火店(群馬)
- 岸火工品製造所(徳島)
- 北日本花火興業(秋田)
- 小松煙火工業(秋田)
- 齊木煙火本店(山梨)
- 三遠煙火(静岡)
- 信州煙火工業(長野)
- 野村花火工業(茨城)
- マルゴー(山梨)
- 丸玉屋小勝煙火店(東京)
- 村瀬煙火(岐阜)
※五十音順に記載・法人格は省略
以上の全国15社が参加し、香川の夜空を彩りました。
特別プログラムとして、競技とは別に15社から2発ずつ無償で提供を受けた玉を含めた約2500発の花火玉によるスターマインも企画されており、見どころ満載!
撮影にはカメラとドローンを使用し、地上と空からの映像を撮影したんだとか。
その他にも・・・
花火師応援プロジェクトとして、2020年7月12日(日)まで、クラウドファンディングを実施。
花火競技大会ONLINEの後、さらなる花火師支援として集まったお金で、また今年中止となった大会などの花火玉を買い取り、再び花火を打ち上げる機会を創るそうです。
次々と花火大会の中止・延期が発表される中で世界初の試みであるオンライン花火競技大会。
部屋を暗くしてプロジェクターで視聴していただいたり、音にもこだわって編集しているそうなので、大音量で楽しむのもおすすめの視聴方法だそうです。(※光感受性反応による諸症状を引き起こす可能性のある映像が含まれていることがあります。)
世界初のオンライン花火競技大会を楽しんだ後には、是非投票に参加してみてはいかがでしょうか。