この記事は2020年9月5日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
柞原町「手作りパンの店 アゴラ」の『甘さ控えめ粒あん』
まるつ―メンバーが自分で買いに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。今回yuzu@まるつーが買いに行ったお店は、柞原町にある、、、
手作りパンの店 アゴラ
さんです!
甘さ控えめ粒あん (税込 140円)
2020年5月16日(土)にリニューアルオープンしていたアゴラさんに行ってきました。
手に持った瞬間のアゴラさん特融のずっしり感はこちらのあんぱんにも!
こちらのあんこは、名前の通り甘さ控えめでぺろりと平らげてしまいました。
あんこも幸せもいっぱいです!
大きな美味しいパンたち
アゴラさんの人気商品は、なんといっても有名なボリュームたっぷりのあんパンと食パン。
そして、うどん県ならではのカレーうどんパンです。
カレーうどんパンは初めて見ました。その大きさにも驚く、ビッグサイズなカレーパンは食べ応え抜群ではないでしょうか!
日本一大きな(自称)クリームパンも、ネーミング、見た目ともに目を引くものがありますね!
今回出会うことはできなかったのですが、私が食べたあんぱんよりも更に大きな日本一のあんパンもあるそうです!
食パンは種類も多く、曜日によって焼かれる種類も異なるようなので、公式サイトやお電話で確認することをお勧めします。
シフォンケーキなどの焼き菓子も置いてありました。
15時過ぎて行ったので売切れていましたが残った値札を見ると気になるパンがいっぱいです。
アゴラさんのピザパンが好きなのでゲットしたかったです!
冷蔵コーナーには、今人気のフルーツサンドもあるようです。
アゴラさんのパンは、保存料等を使用していないので早めにお召し上がりくださいということでした!
店内の様子
窓際には植物が置いてありとても癒される空間です。
店舗外観
コロナウィルスの対策として6人程度の入店制限があるみたいです。
駐車場
介護老人保健施設 福寿荘様の駐車場の一角に黄色の枠線で囲まれた箇所が駐車場となります。
8~10台停車できるようになっています。
長尾丸亀線を北に見るとドラッグストアのチャーリー丸亀店が見えてくる場所にあります。
アゴラとは、ラテン語で「みんなで集まるいこいの広場」という意味だそうです。
店内の雰囲気からも、その優しさを感じ取ることができます。
リーズナブルなのにずっしりと重みを感じる、そして魅力もたっぷりなパンたちに出会いに、アゴラさんのパンはいかがでしょうか?
◇ 手作りパンの店 アゴラ
住所:〒769-0073 香川県丸亀市柞原町333-2
営業時間:9:30~17:00
定休日: 日祝日・GW・年末年始・お盆
電話番号:0877-25-0030
駐車場: あり(8~10台程度)
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。