この記事は2021年10月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市で7年ぶりの「乃木うどん復活事業」として2021年10月20日(水)~2022年3月31日(木)まで対象店舗で『乃木うどん』販売中
善通寺市で2021年10月20日(水)~2022年3月31日(木)まで開催される「乃木うどん復活事業」についてご紹介します。
販売期間
2021年10月20日(水)~2022年3月31日(木)
販売場所
善通寺市内21店舗
詳細については、各店舗にお問い合わせください。
乃木うどんとは
餅と鶏肉がトッピングされた乃木うどん
1898年10月に、善通寺市に駐屯していた陸軍第11師団の師団長に着任した乃木希典により兵士の多くが休日に地元でうどんを食べていることに着目して栄養価や体力作りの面から部隊食として誕生しました!
この度、この「乃木うどん」を復活させ全国に広め善通寺を盛り上げるべく市内の飲食店さんにご協力をいただき、乃木うどんのメニュー化を実現しました。
7年前の2014年に乃木うどんを数カ月限定で13店で販売された際は、おいしいと好評でしたが十分に定着しなかったため、さらなる認知度アップを図るほか、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている飲食店の支援にもつなげようと、協力店を増やして再びキャンペーンの実施に至りました。
各店舗で異なるオリジナルの「乃木うどん」
今回は、善通寺市内21店舗の皆様に参加いただき、各店舗で異なるオリジナルの「乃木うどん」を楽しむことができるようになっています!
どのお店も餅と鶏肉をトッピングしていますが、店舗によっては餅を揚げ餅にしたり、サラダをのせたりしており、さまざまなタイプの乃木うどんが楽しめます。
価格は600~900円程度となっています。
乃木うどんを定着させるため、期間終了後も可能な限り継続して販売できるよう各店舗へ依頼されているそうです。
各店舗で工夫され復活した「乃木うどん」をぜひ食べ比べしてみてください!
◇ 乃木うどん復活事業
販売期間:2021年10月20日(水)~2022年3月31日(木)
場所: 善通寺市内21店舗
関連リンク:善通寺商工会議所青年部 (善通寺YEG) 公式Facebook