この記事は2022年3月23日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
綾川町に「讃岐めん工房 空音」が2022年3月18日(金)にオープンしてる。午後カフェやテイクアウトの営業も行うみたい
綾川町に「讃岐めん工房 空音(ソラネ)」が2022年3月18日(金)にオープンしています。
地図だとこちら↓↓↓
2022年3月12日 (土)の様子
この日はオープン前だったこともあり、オープン日を告知する張り紙が貼られていました。
この投稿をInstagramで見る
ご家族で経営されるオーダー制のお店で、デザインなどもなるべく自分達で作り上げたとありますね。
入り口付近に掛けられた可愛らしい看板も、デザインや木材選びをご自身でされ、職人さんに加工してもらったこだわりの看板だそうです。
メニューはぶっかけうどん (えび天2尾、肉、温玉のせ)、肉うどん、天ぷらぶっかけで、そのほかにも春日水神市場 から仕入れした四川アーサイやふきのとう、タケノコなど季節の野菜も用意されているそうです。
14:00からはカフェ営業も行うみたい
この投稿をInstagramで見る
お昼はうどん屋さんですが14時からはカフェ営業も行うようで、スイーツは「いえもんや」さんのフルーツサンドが楽しめるようです。
うどん屋さんで午後カフェできるお店は県内でも珍しいのではないでしょうか?
「いえもんや」フルーツサンドの関連記事はこちら↓↓↓
まんのう町に「いえもんや フルーツサンド専門店」が7月15日(水)グランドオープン
まんのう町「Yemonya(いえもんや)」の『チョコバナナサンド』王道の組み合わせのフルーツサンド
コーヒーは山田珈琲店監修のソラネブランドだそうで
『ソ』フトな苦味をアクセントになめらかな
口当たり、甘みとコクを
『ラ』ストまでお楽しみ出来ますよう
『ネ』がいを込めて…
という意味が込められているそうです。
うどん屋さんの後に美味しいコーヒーを飲んで帰りたいな…と思っている方には嬉しいお店ですね!
テイクアウトも可能なので、お土産などにも利用できます。
場所
県道282号線沿いにあり、周辺には「滝宮天満宮」や「滝宮公園」、「道の駅 滝宮」があります。
「讃岐めん工房 空音」周辺のお店はこちら↓↓↓
道の駅滝宮施設内に苺づくしのスイーツ専門店「うふ、いちご。」が2021年3月28日(日)にオープンするみたい。「ラ・ファミーユ国分寺店」を移転統合
休館中の「道の駅滝宮うどん会館」が2020年12月13日(日)にリニューアルオープン(プレオープン)予定!
18日(金)・19日(土)はオープン日ということでうどん屋のみの営業でしたが、22日(火)より通常営業となり午後からのカフェも利用できるようです!
お昼にうどん、午後からはフルーツサンドとコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょう。
◇ 讃岐めん工房 空音(ソラネ)
場所:〒761-2305香川県綾歌郡綾川町滝宮1722-3
営業時間:11:00〜14:00 / 14:00〜17:00
定休日: 月曜日
関連リンク:公式サイト
※店舗情報等は記事作成当時のものです。