この記事は2022年3月28日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)が公式LINEの運用を2022年3月から開始してる
丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)が公式LINEの運用を2022年3月4日頃から開始されていました。
公益財団法人 丸亀市福祉事業団 公式Facebookより
公式LINEでは、健康講座やイベントなど、丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)からのお知らせが随時案内され、講座のお申込み開始についてやイベントの開催案内、会議室などの情報も提供されるそうです。
公式LINEの登録
公式LINEの登録は下記リンクから、友達追加で登録完了となります↓↓↓
丸亀市保健福祉センター 公式LINE
丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)とは
丸亀市保健福祉センターは、未来を担う子どもからお年寄りまでの健康を支える保健福祉の総合拠点です。
市民から募集して決まった愛称は“ひまわりセンター”。
太陽のように温かい心で、市民の幸せを考えます。
外観は、「丸亀市都市景観条例」にも配慮し、市のシンボルである丸亀城と調和したデザインです。
内部は、赤ちゃんからお年寄り、障がい者の皆さんが安心して利用できるよう「香川県福祉のまちづくり条例」に適合した人にやさしい設計になっています。
また、スロープ、エレベーター、トイレ、手すりなどの諸設備にも細かく気を配り、安全性と機能性を兼ね備えた施設です。
毎月の講座について
現在も公式Facebookの方で、毎月開催される講座の前の月に申込み案内がされ、4月からの申し込みは手間なくできるよう準備されています。
講座の内容は、健康講座ということで、運動などの筋力アップや、認知症や脳卒中の予防、身体の痛みの予防など健康に関する内容が多く取り上げられています。
お申込みは先着順となることもあるので、お目当ての講座の案内があれば直ぐに申込みをした方がよいかもしれませんね!
今回、公式LINEの運用がスタートしたことで、情報もキャッチしやすくなりました。
健康講座以外にも親子クッキングセミナーのようなイベントもありますので、ぜひ公式LINEを登録して参加してみてはいかがでしょうか?
◇ 丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)
住所:〒763-0034 香川県丸亀市大手町二丁目1番7号
開館時間: 月~土曜日 8:30~21:00 / 日曜日 8:30~17:30
休館日: 祝日 / 12月29日~翌年1月3日
電話番号:0877-58-2061
関連リンク:公益財団法人 丸亀市福祉事業団 公式サイト
関連リンク:丸亀市保健福祉センター 公式LINE