この記事は2022年4月15日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市通町に障がいをもつ方のお仕事場「ファミリー食堂」が2022年2月1日(火)にオープンしてる。完全セルフサービスの食堂
丸亀市通町に完全セルフサービスの「ファミリー食堂」が2022年2月1日(火)にオープンしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2022年4月13日(水)の様子
通町の県道33号線沿いの建物の一画に、障がいをもつ方のお仕事場として完全セルフサービスの「ファミリー食堂」が営業されていました。
表には、入り口側の壁一面にメニューの掲示がされていたり、日替わりランチのメニューがホワイトボードで記されています。
注文の流れ
店内に入ると中央にテーブル席と、左手に壁に面したカウンター席があり、右手には注文するための用紙が用意されたカウンターテーブルがあります。
- 注文書に記入する
注文するメニューの数量と金額と合計金額を記載します。
一番下には領収書がついていますので、必要な方はそちらの記入も一緒にできます。 - 会計をする
- 引換カードをもらう
- ドリンクコーナー
一番奥にお茶と水とコップの入った食器棚があります。 - 番号が呼ばれたら取りに行く
- 下膳はレジ横へ
メニュー
日替わり定食以外にも、5食限定の唐揚定食やバターチキンカレー、さぬきうどん、ドリンクメニューがあります。
日替わり定食はワンコインの500円で、ごはん、みそ汁、その日のメイン、副菜、香の物がついていました。
テイクアウトのご注文も可能となっていますが、数が多い場合はお電話 (0877-35-9980) にてお問い合わせください。
ファミリー食堂について
ファミリー食堂は、香川県で福祉事業に取り組む企業ファミリーハート株式会社が、「障がいをもつ方のお仕事場」としてオープンした完全セルフ方式の食堂です。そのため、福祉にご理解の上、ご入店いただけますようお願いしています。
ありがとうの白みそ
店内では、手作り自社製造の「ありがとうの白みそ」を販売しています。
名前の由来は、混ぜている時に「ありがとう」と話しかけているところからだそうで、米麹のつぶつぶ食感があり、味は普通の白みそより優しい甘みを感じます。
場所
県道33号線沿いの香川銀行 丸亀支店や大野写真館、はんず丸亀店、丸亀市役所がある交差点の近くにあります。
福祉にご理解の上、ぜひその優しい味を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか?
◇ ファミリー食堂
住所:〒763-0043 香川県丸亀市通町77
営業時間:11:30~14:00 (Lo.13:30)
定休日: 土日祝
電話番号:0877-35-9980
関連リンク:ファミリーハート株式会社
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。