この記事は2022年6月16日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
宇多津町の四国水族館で「UTAZU ALOHA NIGHT 2022(うたづアロハナイト2022)」が2022年7月17日(日)に3年ぶりに開催される。専用チケット販売は7月7日(木)から
宇多津町の四国水族館で2022年7月17日(日)に3年ぶりに開催される「UTAZU ALOHA NIGHT 2022 (うたづアロハナイト2022)」についてご紹介します。
概要
うたづアロハナイトは、瀬戸内海の大パノラマと、美しい夕日が人気のフラフェスティバルです。
今回は3年ぶりの開催で、初めて四国水族館で開催します!
ゴージャスなロケーションと素敵なフラで、久しぶりの解放感を味わってみませんか?引用:宇多津町 公式サイト
開催日時
2022年7月17日(日) 18:15~21:00
開催場所
四国水族館 (香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4)
※観覧には、「うたづアロハナイト2022」専用チケットの購入が必要です。
入館料
小学生以上1,000円(税込)
専用チケット販売について
チケットは2022年7月7日(木)から四国水族館チケット売り場にて販売します。
その他詳細については、広報うたづ7月号折込みチラシをご覧ください。
UTAZU ALOHA NIGHTについて
今年は四国水族館での開催ですが例年は、うたづ臨海公園を会場に、2010年から毎年7月に開催されている夕陽とフラダンスの美しい競演が楽しめるフラフェスティバルです。
本場ハワイのダンサーもゲスト出演したりと、瀬戸内海の絶景と美しい夕陽を見ながらフラダンスの魅力を感じられるイベントとして年々人気が上がっています。
宇多津町の商業・観光活性化を図るとともに、「うたづアロハナイト」を宇多津町のひとつのブランドとして構築し、魅力ある個性的な街というメッセージを全国に発信しています。
これまでの催し物内容
ハワイワンミュージックの演奏やフラダンス体験、ハワイアングッズの販売もあり、ハワイをたっぷり体感していました。
飲食コーナーやキッズコーナーも充実していたため、親子で楽しまれていました。
詳細については、今後チラシ等で配布されるそうなので、3年ぶりの四国水族館初開催イベント「UTAZU ALOHA NIGHT 2022」は要チェックですね!
◇ UTAZU ALOHA NIGHT 2022(うたづアロハナイト2022)
開催日時:2022年7月17日(日) 18:15~21:00
専用チケット販売:2022年7月7日(木)から四国水族館チケット売り場にて販売
開催場所:四国水族館
所在地:〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
関連リンク:宇多津町 公式サイト
※イベント内容・開催日は記事作成当時のものです。