この記事は2022年6月28日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
マルタスで第1回「丸亀農産物マルシェ」が2022年7月3日(日)に開催される。「6ジカ丸亀」のPRイベント
丸亀市のマルタスで2022年7月3日(日)に開催される第1回「丸亀農産物マルシェ」についてご紹介します。
概要
丸亀市で6次産業化を目指す生産者様・事業者様がビジネスパートナーを探す「6ジカ丸亀」のPRイベントとして開催されます。
新鮮な農産物をはじめ、6次産業化を通して生まれた加工品など丸亀市の人気商品が大集合します!
開催日時
2022年7月3日(日) 10:00〜15:00
開催場所
丸亀市市民活動交流センターマルタス 屋外通路
参加店舗
- 株式会社OIKAZE
- 焼き菓子とクジュールラスクのお店 il Ponte (イルポンテ)
- よしむら農園
- 藤井農園
- 髙橋農園
- JA香川県坂本撰果場
「6ジカ丸亀」とは
「6ジカ丸亀」とは、6次産業化を目指す生産者様・事業者様がビジネスパートナーを探すためのWEBサイトです。
「6次産業化」とは
6次産業化とは、1次・2次・3次それぞれの産業を融合することにより、新しい産業を形成しようとする取り組みのことです。簡単に言えば、生産者 (1次産業者) が加工 (2次産業) と流通・販売 (3次産業) も行い、経営の多角化を図ることと言えます。
しかし、なぜ「6」次産業なの?と思う人も多いのではないでしょうか。
6次産業の「6」は、1次・2次・3次のそれぞれの数字を掛け算したものであり、産業の融合を図り、新たな価値を生み出すことを意味しています。
6ジカ募集について
下記のような思いを持たれた生産者様・事業者様がWEBサイトで「6ジカ募集」をしています。
生産者様
- 採算物に付加価値をつけて販売したい。
- 販路を拡大したい。
- 市場に出回っていない規格外の生産物を加工して売りたい。
- 生産物をもっとたくさんの人に食べてほしい。
事業者様
- 生産者と直接取引したい。
- 製造加工のノウハウを生かした商品を開発したい。
- 一緒に商品化を目指すビジネスパートナーがほしい。
- 地場産品の魅力を県内外にもっと発信したい。
6ジカ募集例
マッチングした6ジカ
「6ジカ丸亀」についての詳細は、下記よりご確認ください↓↓↓
株式会社OIKAZE 公式サイト
今回のイベントを通して「6ジカ丸亀」の認知度が上がり、取り組みに参加される方も増えて丸亀市の魅力を今よりもっと発信できるようになれば嬉しいですね!
◇ 丸亀農産物マルシェ
開催日時:2022年7月3日(日) 10:00〜15:00
開催場所:丸亀市市民活動交流センターマルタス 屋外通路
所在地:〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目4-10
関連リンク:丸亀市観光協会 公式サイト
関連リンク:【丸亀市公式】マルカメラ 公式Instagram
関連リンク:株式会社OIKAZE 公式サイト