この記事は2022年8月5日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
宇多津町に「BARBER JUN(バーバージュン)」が2022年7月30日(土)にオープンしてる。オープン記念割引もあるみたい
宇多津町に「BARBER JUN(バーバージュン)」が2022年7月30日(土)にオープンしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2022年8月3日(水)の様子
過去には塾が営業されていましたが、その後しばらくの間空きテナントとなっていた場所に新しく理容室がオープンされました。
外観はガラス戸や出入口となる扉はそのままに残していますが、黒色で塗装され別の建物のように生まれ変わっています。
店内の様子
店内も床や外壁を白や淡いグレーで改装され、明るく清潔感のある内装に代わっていました。
椅子や棚などは外と同じく黒を使用し高級感も感じられますね。
メニュー
メニューの内容はカットがメインですが、追加料金で顔剃りができるシェイブやカラー、パーマもありました。
小学生、中学生には価格を抑えた特別料金があったり、丸刈りメニューもあるのでスポーツをされる学生さんなどにもご利用いただけます。
また、女性用のカット・シェイブメニューもありますので、顔周りの処理に悩まれている方も気軽に利用できますね。
パーマについては、男性のように短い長さで軽いパーマであれば可能なのですが、長い髪になりますと美容室に行かれることをお勧めしているそうです。
Barber(バーバー)と美容室の違い
理容とは、頭髪の刈込、顔そり等の方法により容姿を整えることをいい、美容とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により容姿を美しくすることをいいます。
なので、パーマを希望される場合は、美容室の方が良いということになりますね。
Barber(バーバー)は英語で床屋や理容室、理容師や理髪師そのものを指す言葉です。
近年では、これら旧来の意味に加えて+αの価値を提供している理容室を指す言葉として使われていることが多いのだそうです。
最近では、ただ男性に特化した理容室だけではなく、新しいファッションを取り入れ、よりお洒落を叶えてくれる「Barber」が全国各地で増えています。
場所
産直市うたづの目の前にあり、隣にはぬくぬく広場〜みらい〜やヌードル 麺和 宇多津店が並んでいます。
駐車場
駐車場は産直市うたづの駐車場をご利用ください。
「BARBER JUN」の店主は、高松と京都のBarberで修行され、この度宇多津の地で独立されました。
オープンしてまだ間がないですが、20代、30代から60代までの幅広い年齢層の方に利用され中には女性の方も既にいらっしゃったそうです。
オープンから数か月は、「500円引き」のお得な割引もされていますので、是非一度足を運んでオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?
◇ BARBER JUN(バーバージュン)
住所:〒769-0200 香川県綾歌郡宇多津町網の浦1897-1
営業時間: 9:00~19:00 (※ご予約優先)
定休日: 月曜、第1・第3火曜
駐車場: 産直市うたづの駐車場
電話番号:0877-35-8664
関連リンク:公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。