この記事は2022年9月2日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市で「ハッピーファーストバースデー事業」が2022年4月1日(金)から行われてる
丸亀市で「ハッピーファーストバースデー事業」が2022年4月1日(金)から行われています。
ハッピーファーストバースデー事業とは
ハッピーファーストバースデー事業とは、丸亀市と「生活協同組合 コープかがわ」が一緒に取り組んでいる育児応援事業です。
全国的に実施されているファーストバースデー事業ですが、丸亀市でも今年4月から実施されていました。
アンケートに答えて選べる4つのプレゼントの中にはおむつやおしり拭き、離乳食にも使える香川産の「おいでまい」など育児に役立つものが入っています!
プレゼントはお家まで配達してくれるので、小さなお子さんがいて日中なかなか大きな買い物に出られないお母さんにも嬉しい事業となっています。
事業実施開始日
2022年4月1日(金)
対象者
令和4年4月1日以降に1歳の誕生日を迎え、その前月1日時点で丸亀市に住民票がある赤ちゃん
申込方法
翌月に1歳の誕生日を迎える赤ちゃんの保護者の方に「ファーストバースデーset」の受取案内が送られるので、案内に同封されたチラシに記載されているQRコードから申し込み
お届け方法
子育て経験のある配達員がご自宅にお届けします。
その際に、子育てに関する悩み事や困りごとの相談もすることができます。
自宅へ配達以外にも「コープ郡家」「ここね飯山」でも受け取ることができるので、引換券を持って来店するとお買い物の際に実際に選ぶことも可能です。
選べる4つのプレゼント
選べるおむつ
エリエール グ〜ンもしくはKAO メリーズパンツ、お好きな方を選ぶことができます。
選べる人気商品
人気のお菓子セット、もしくは離乳食にも使える香川県産「おいでまい」のどちらかを選ぶことができます。
ミックスキャロット
国産にんじんと7つのフルーツを美味しくミックスしたジュースです。
赤ちゃんんのおしりふき
無香料、ノンアルコールで赤ちゃんのお肌にふんわり優しいお尻拭きです。
育児中のお母さん、お父さんには嬉しい子育て事業となっています!
すでに案内が届いている方もこれから届く予定の方も、忘れずに応募しましょう!
◇ ハッピーファーストバースデー事業
事業実施開始日:2022年4月1日(金)
対象者:令和4年4月1日以降に1歳の誕生日を迎え、その前月1日時点で丸亀市に住民票がある赤ちゃん
問い合わせ先:子育て支援課 0877-24-8808
関連リンク:丸亀市公式サイト
※開催期間等は記事作成当時のものです。