この記事は2022年9月9日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
綾川町で「令和4年度あやがわスマイルシール抽選会」が実施されるみたい
綾川町で「令和4年度あやがわスマイルシール抽選会」が実施されるようです。
概要
商工会では、応援券・商品券の地元商店での利用促進を図るため今年も豪華賞品の当たる抽選会を実施します。抽選対象店で綾川町商品券を使用して、あやがわスマイルシールを集め、豪華賞品をゲットしてください!
引用元:綾川町商工会 公式サイトより
シール配布期間
2022年9月1日(木)~2023年5月19日(金)
シール配布店舗
応募方法
あやがわスマイルシールを応募ハガキ (チラシのハガキを利用の場合は、切手不要) 又は官製ハガキに貼って、以下の項目を記入します。
- 住所
- 氏名 (フリガナ)
- 電話番号
- 応募口数 (5枚で1口になります)
応募ハガキ送付先
〒761-2205 (応募ハガキの場合は、761-8790 ※印字済み)
綾川町東分乙36の1 綾川町商工会
1枚の応募ハガキで11口 (あやがわスマイルシール55枚) まで応募できます。
応募期間は、2022年9月1日(木)~2023年5月19日(金)必着です。応募期間を過ぎた場合は、理由の如何を問わず無効となりますので注意が必要です。
※応募ハガキは、綾川町商工会、綾川町役場等でもらえます。
※シールに1口に満たない端数がある場合、その端数は無効となります。
抽選会について
- 第1次抽選
令和5年6月7日(水)に商工会で厳正な抽選を行い第1次当選者と5等当選者を決定します。6月21日(水)までに第1次当選者には当選ハガキを送付し、5等当選者には綾川町商品券1,000円を送付します。 - 第2次抽選
第1次当選者の方は、当選ハガキを持って20235年6月25日(日)から6月27日(火)の9時から16時まで商工会で開催される第2次抽選会に参加してください。
第2次抽選は、賞品の種類を決める抽選会ですので、必ず特賞から4等、商工会長賞、店舗賞のいずれかの賞品が当たります。参加しなかった場合、当選は無効となりますので必ず参加してください。
賞品一例
食洗機やコードレス掃除機など豪華商品が用意されています!
現時点の賞品になるので、2023年4月頃に確定した賞品を商工会公式サイトにて発表されるそうです!
応援券・商品券をお持ちの方はぜひご応募ください!
◇ 令和4年度あやがわスマイルシール抽選会
開催期間:令和4年9月1日(木)~令和5年5月19日(金)
関連リンク:綾川町商工会 公式サイト
※開催期間・賞品等は記事作成当時のものです。
記事へのコメント
まだコメントはありません。
“綾川町で「令和4年度あやがわスマイルシール抽選会」が実施されるみたい” についてコメントしましょう。
コメントする