この記事は2022年10月2日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
瀬戸内国際芸術祭2022本島会場で秋会期中島内イベントが開催される
瀬戸内国際芸術祭2022本島会場で開催される島内イベントについてご紹介します。
瀬戸内国際芸術祭2022秋会期中は、島内名所などで様々なイベントを開催します。
イベント内容
オープニングセレモニー
紅白もちの配布や子どもたちのパフォーマンスなどが予定されています。
開催日時:10月1日(土) 9:40~
開催場所:本島港特設ステージ
竹とんぼワークショップ
開催日:10月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・30日(日)
※受付は9:00・10:00・11:00
開催場所:本島コミュニティセンター体育館前・運動場
定員:各日50人 (先着順) ※事前予約は不要
料金:無料
スプレーアート in HONJIMA
スプレーアーティストDAISUKEさんによるパフォーマンスや制作体験ができます。
【制作パフォーマンス】
開催日時:10月8日(土)~10日(月・祝) 10:30~
開催場所:笠島港、塩飽勤番所跡前など
【制作体験】
開催日時:10月8日(土)~10日(月・祝) 13:30~16:00
開催場所:本島診療所横屋外テント
定員:各日20人 (先着順) ※事前予約は不要
料金:大人 1,000円、高校生以下 500円(税込)
苔玉ワークショップ
香川大学の学生 Bonsai☆Girls Projectによる苔玉づくりワークショップです。
開催日時:10月9日(日)・10日(月・祝) ・22日(土)・23日(日)・11月5日(土)の12:30~16:00
開催場所:塩飽勤番所跡
定員:各日20個
料金:1個 2,000円(税込)
申込方法:応募フォームから申し込み
しわく島ピアノ
小学校との併設で使われなくなっていた中学校のピアノを「ストリートピアノ」として本島パークセンターに設置します。
本島会場パンフレット (島マップ)
本島会場の情報をまとめたパンフレット(島マップ)を作成されていますので、下記リンクよりご覧ください↓↓↓
本島会場パンフレット(島マップ)
開催されるイベントの会場は全て別の場所で実施されるため、イベント開催日が同じであれば、その日だけで様々なスポットも巡れるので、ぜひイベント会場へも足を運んでみてはいかがでしょうか?
◇ 瀬戸内国際芸術祭2022本島会場 島内イベント
開催場所:本島会場 (本島港、本島コミュニティセンター、笠島港、塩飽勤番所跡、本島診療所、塩飽勤番所跡、本島パークセンターなど)
関連リンク:瀬戸内国際芸術祭2022本島会場 公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。