この記事は2022年11月8日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市の土器川沿いと飯野山で「第32回ふるさと健康ウォークin丸亀」が2022年11月23日(水・祝)に開催される ※申込締切は11月11日(金)まで
丸亀市の土器川沿いと飯野山で2022年11月23日(水・祝)に開催される「第32回ふるさと健康ウォークin丸亀」についてご紹介します。
昨年の第31回も、飯野山登山を含む15~16kmを歩くコースで、当日はスタッフ含む約120名もの方が参加された人気のイベントです。
開催日時
2022年11月23日(水・祝) ※小雨決行
受付
Aコース 7:30~8:00 (帰着予定12:30~13:30頃)
Bコース 8:00~8:30 (帰着予定12:30~13:30頃)
受付終了後、コースごとに先着順15人程度の班に分かれ、5分毎を目安に班ごとにスタートします。
受付場所
丸亀城内資料館前芝生広場
コース
Aコース (経験者向け)
飯野山登山(健脚)コース:飯山町側から登山 (約16km)
Bコース (初心者向け)
飯野山登山コース:飯野町側から登山 (約15km)
参加料
無料
定員
先着150名
※定員に達し次第受付を締め切ります。
持参物
マスク、飲み物 、雨具など
服装
ウォーキング (山歩き) に向いた服装、手袋、帽子、靴など
申込について
参加するには事前申込が必要です。当日受付不可ですのでご注意下さい。
申込方法
電話、FAX、メールにて下記内容を記載の上、丸亀市市民生活部スポーツ推進課までお申込みください。
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
- 希望コース名
丸亀市市民生活部スポーツ推進課
TEL:0877‐24‐1392
FAX:0877‐85‐3800
メール:sports-k@city.marugame.lg.jp
申込締切
2022年11月11日(金)
注意事項
- 安全に歩くことが難しいと主催者側で判断した方については、途中で中断していただくことがございます。
- 当日申込みはできませんので、必ず事前申込みをお願いします。
- 香川県において新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されている場合は、原則中止といたします。
- イベント前1週間の体温観察の実施をお願いします。37.5℃以上の発熱、体調不良の日があった方につきましては、参加をご遠慮いただきます。
- ご自宅を出発する前に必ず体温測定と体調確認を行ってください。
- 発熱や風邪等の自覚症状等がある場合は参加をお控えください。
- 受付時の検温にご協力ください。37.5℃以上の方は、参加をご遠慮いただきます。
- マスクの着用にご協力ください。
※ウォーキング中、人との距離 (2m以上を目安) が確保できるか、会話をほとんど行わない場合は着用不要です。
職場の皆様やご家族、ご友人、もちろんおひとり様でも参加可能なので、さわやかな秋の1日を参加される皆さんと丸亀市の美しい自然と古くからの文化に触れ楽しみながら歩き、健康の保持増進と心身のリフレッシュを図ってみてはいかがでしょうか。
◇ 第32回ふるさと健康ウォークin丸亀
開催日時:2022年11月23日(水・祝) ※小雨決行
受付場所:丸亀城内資料館前芝生広場
申込締切:2022年11月11日(金)
問い合わせ先:丸亀市市民生活部スポーツ推進課 0877‐24‐1392
関連リンク:丸亀市 公式サイト
※開催日時・内容等は記事作成当時のものです。