この記事は2022年12月6日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
坂出市役所で「ヨロコビ・ワゴンセール 開設10周年記念イベント」が2022年12月19日(月)・21日(水)に開催される。障がい者就労施設で製作された焼き菓子や小物入れなどの詰め合わせセットが抽選で当たるみたい
坂出市役所で2022年12月19日(月)・21日(水)に開催される「ヨロコビ・ワゴンセール 開設10周年記念イベント」についてご紹介します。
坂出市障がい者就労体験事業「ヨロコビ・ワゴンセール」について
坂出市は障がいを持った人たちが接客体験などをできる就労体験の場を提供することにより、一般就労の促進を図ることを目的として平成25年4月1日より坂出市障がい者就労体験事業「ヨロコビ・ワゴンセール」を実施しています。
障がい者福祉施設が、毎週2日(月・水)11:00~12:30の時間帯で、本庁舎1階玄関ホール付近でワゴンセールを日替わりで行っています。
【12月5・7・12日はヨロコビ・ワゴンセールへ行こう!】障害者週間に合わせて障がい者就労施設で作ったバッグを配布します。バッグは3種類。ヨロコビ・ワゴンセールで1円以上ご購入で1つ進呈します!(1日限定50個。商品、バッグがなくなり次第終了。)
詳しくはこちら↓https://t.co/QAmTpLuI7C pic.twitter.com/EccbMZFzow— 坂出市役所 (@sakaide_city) December 2, 2022
「ヨロコビ・ワゴンセール」開設10周年記念イベントについて
平成25年4月1日に通年事業として開始した「障がい者就労体験事業『ヨロコビ・ワゴンセール』」が来年4月で10周年を迎えます。
これを記念し、さらに障がいや障がい特性について理解を深めていただく企画の第1弾として下記のとおりイベントを実施します。
開設10周年記念 お楽しみ抽選会
2022年11月2日(水)~12月14日(水)の期間で開催される「ヨロコビ・ワゴンセール」にて、300円お買い上げごとに1枚抽選券を進呈となり、その抽選券3枚で抽選会に1回参加できます。
「ヨロコビ・ワゴンセール」の主な取扱品については下記をご参照ください。
抽選会では、障がい者就労施設で製作された焼き菓子や小物入れなどの詰め合わせセット10本(約3,500円相当)などを抽選によりプレゼントする予定です。参加賞も準備されています。
開催日時
2022年12月19日(月)・21日(水) 11:00~12:30
開催場所
坂出市役所1階ロビー (ヨロコビ・ワゴンセール会場近く 特設会場)
「ヨロコビ・ワゴンセール」の主な取扱品
季節等により随時変更する場合があります。また、売り切れの場合はご容赦ください。
わかたけ | トートバッグ |
---|---|
楽笑 | コーヒー、缶入りパン他 |
野の花 | パン、クッキー、ラスク、手芸品 |
朝日園 | メモ帳 |
NPO香川県社会就労センター協議会 | 和三盆 |
どんぐり山作業所 | 煎餅 |
八幡園 | 絵はがき、雑貨 |
あゆみ園 | ガラス製品 |
坂出市観光協会 (特別参加) | オリジナル缶バッジ |
「ヨロコビ・ワゴンセール」は、開設から約1年10か月で、来客者数が1万人を突破している事業です。
10周年を迎えるにあたり、より多くの方へ障がいや障がい特性について理解が深められるようにイベントを開催されていますので、是非参加してその機会に触れてみてはいかがでしょうか。
◇ ヨロコビ・ワゴンセール 開設10周年記念イベント
開催日時: 2022年12月19日(月)・21日(水) 11:00~12:30
開催場所: 坂出市役所1階ロビー (ヨロコビ・ワゴンセール会場近く 特設会場)
所在地:〒762-8601 香川県坂出市室町2丁目3-5
駐車場: あり
関連リンク:坂出市 公式サイト
※開催日時・内容等は記事作成当時のものです。