この記事は2022年12月13日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
宇多津北小学校で「第71回宇多津子どもロードレース大会」が2023年1月7日(土)に開催される ※申込締切は12月16日(金)まで
宇多津北小学校で2023年1月7日(土)に開催される「第71回宇多津子どもロードレース大会」についてご紹介します。
今年の「第70回宇多津子どもロードレース大会」に関する記事はこちらから↓↓↓
宇多津北小学校で「第70回宇多津子どもロードレース大会」が2022年1月8日(土)に開催される。事前申し込みは、2021年12月17日(金)まで
概要
宇多津の子ども達の健康増進・体力向上を図り、心身ともにたくましく成長することを祈念して宇多津子どもロードレース大会を開催いたします。
開催日時
2023年1月7日(土)
タイムスケジュール
受付開始 7:30
開会 8:00
スタート 開会式後順次 (1年生より学年ごとに順次スタート) ※約10分毎に各学年スタート
閉会 9:30ごろ
集合場所
宇多津北小学校グラウンド (綾歌郡宇多津町浜八番丁115)
大会コース
宇多津北小学校グラウンド~小学校北面の遊歩道
(1~4年生:1㎞ / 5・6年生:1.5km)
参加資格
香川県内在住の小学生
参加料
無料
申し込みについて
申込方法 (宇多津町外の児童)
宇多津町外の児童は、電話・FAX・メールでお申し込みください。
事前申し込みのみで締切期日は、12月16日(金) 17:15までとなっています。
- 電話 (0877-49-8007)
- FAX (0877-49‐0618)
〒769-0292 綾歌郡宇多津町1881番地
宇多津町教育委員会内 宇多津スポーツ協会事務局 宛 - Eメール (kyouiku@town.utazu.kagawa.jp)
※出場には保護者の署名捺印が必要となります。(申込書兼同意書は当日でも構いません)
※町内小学校児童には各学校より申込用紙を配布します。
記入事項
①参加児童氏名
②学年
③小学校名
④緊急連絡先 (携帯等) をお知らせください。
※保護者の同意書が必要、当日提出可
要項・書類等
表彰
- 各学年男女1位~3位に賞状・メダル
- 各学年1位には記念品
- 6年生男女1位に大浦留市賞を授与
注意事項等
- 競技中に発生した事故については、応急の処置を除き一切の責任を負いません。
- 保護者の伴走は事故防止のため禁止します。
- 町内の方は、できる限り車での参加は避けてください。
- 記録は、学年ごとに受付付近に掲示します。
- 本部 (救護係が待機 AED、救急箱用意)
- AED設置 (本部1台)
大会中止について
- 午前6時の時点で宇多津町に大雨・強風等警報が発令されていれば大会は中止とします。
- 小学生の部は雨天中止 (当日の午前7時時点)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては参加人数の制限や大会中止となる場合もございます。
大会当日の問合せ先
宇多津スポーツ協会 陸上部 木村 (090-2826-6211)
「第71回宇多津子どもロードレース大会」は、宇多津町外の児童も参加できるので、走るのが大好きなお子さんは是非参加してみてはいかがでしょうか?
◇ 第71回宇多津子どもロードレース大会
開催日時:2023年1月7日(土) 7:30~
場所:宇多津北小学校グラウンド (〒769-0208 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁115)
お問い合わせ:宇多津町教育委員会(0877-49-8007)
関連リンク:宇多津町 公式サイト