この記事は2022年12月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市富士見町の「中華そば 浦島」が2022年12月30日(金)に閉店するみたい。45年続く丸亀市の老舗ラーメン店
丸亀市富士見町の「中華そば 浦島」が2022年12月30日(金)に閉店するそうです。
地図だとこちら↓↓↓
2022年12月22日(木)の様子
17時になると中華そばと書かれた赤い暖簾と提灯を吊るし営業をスタートする、45年続く「中華そば 浦島」が惜しまれながらも閉店することとなりました。
閉店のお知らせ
お客様各位
日頃よりご来店くださり誠にありがとうございます。
この度、当店は本年12月30日をもちまして閉店することとなりました。
四十五年の長きに渡り、ご愛顧いただきました皆様おひとりおひとりに深く感謝申し上げます。中華 浦島
店主 拝
店内の様子
「中華そば 浦島」は、店内のテーブル席11席と店舗外のテーブル6席で17名までご利用ができます。
水はセルフなので写真左手に見えるウォータークーラーで各自席まで運びます。
そのウォータークーラー横には1本120円から選べるいい香りに包まれた各種おでんがあります。持ち帰りパックを購入すればお家でも味の染み込んだおでんが食べられます!
メニュー
夜営業されているお店ですが、アルコール類は一切置いておらず、長年中華そばとおでんで営業されてきました。
メニューには、定番の中華そばから「天ぷら中華」や「キムチ中華」などの他店にはないような中華そばやおにぎりもあります。
10分以内に食べられる場合はラーメンの持ち帰りも可能で、それ以上の時間がかかる場合は、家で調理が必要ですが生麺とスープを持ち帰ることもできます。
あっさりとしていながらも旨味やコクを感じられる澄んだ鶏ガラのスープが、絶妙な茹で具合の細めの中華麺と絡む浦島の中華そばに惚れ込んだ方も多いのではないでしょうか?
過ごしやすい季節には土器川の土手でも食べることができるお店で、飲み歩きをした後のシメのラーメン、地元の盆踊りが開催されている時に親子連れで軽く一杯と楽しみ方は様々でした。
場所・駐車場
BOAT RACE まるがめボートレース場の通りを浜街道を超えて更に南へ進むと左手に見えてきます。近くには東汐入川けんこう公園やラーメン店の宇宙軒があります。
駐車場は店舗南側にあり、ロープで駐車スペースを区切っていますので、そちらに合わせて駐車してください。
丸亀市で45年間親しまれてきたラーメンの味が食べられるのも今週末で最後となります。
味の継承もせず本当に閉店するとのことで大変寂しくはありますが、是非足を運んで思い出の味と共に店主と女将さんと思い出話もされてみてはいかがでしょうか?
◇ 中華そば 浦島
住所:〒763-0011 香川県丸亀市富士見町1丁目1
営業時間: 17:00〜24:00
定休日: 日曜 (不定休)
駐車場: あり (店舗南側)
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。