この記事は2018年10月10日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「まんぷく亭」の『サービス定食D』味とボリュームに大満足!
まるつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回ゆか@まるつーが食べてきたのは宇多津町にある、、、
まんぷく亭
のサービス定食D (640円税抜)です!
※価格は2018年9月29日(土)現在のものです。
サービス定食D (から揚・ニラレバ) 640円税抜
「サービス定食D」は、から揚・ニラレバ・サラダ・中華スープ・ご飯がセットです。
から揚
衣はカリカリ、ジューシーな「から揚」はシンプルな味付けなので、大きくても飽きずにいただけます。
お肉もふっくら柔らかくて、家庭料理のようなホッと落ち着ける「から揚」でした。
ニラレバ
一口で頬張るには少し大きいサイズのレバーがゴロゴロ入っています!
もやしやニラもたくさん入っているので、食べ応えが抜群ですね!
レバーは臭みもなく柔らかな食感なのでご飯がどんどんすすむ美味しさでした。
サラダ
付け合わせにキャベツの千切りがプラスされていると、とてもヘルシーな気分になりますね!
シャキシャキ感がおいしい生キャベツの千切り、クリーミーなポテトサラダはメインのおかずとの相性も抜群でした。
スープ
卵とネギのシンプルな中華スープです。
優しい口当たりで、風味もコクもある美味しいスープでした。
ご飯
サービス定食はご飯のサイズが選べます。
小 | 640円(税抜) |
---|---|
中 | 690円(税抜) |
大 | 740円(税抜) |
やきめし(小) 450円税抜
パラパラのやきめしに卵の風味やネギの食感が合わさって、これだけでも他の料理と一緒でも美味しく食べることができます。
シンプルな味付けだからこそ、プロの技を感じられる一皿でした。
小 | 450円(税抜) |
---|---|
中 | 550円(税抜) |
大 | 680円(税抜) |
塩ラーメン(小) 450円税抜
至ってシンプルなビジュアルの塩ラーメンは心がほっこりする優しさに満ちた味わいです。
これぞ、飽きのこない王道の塩ラーメンでした。
小 | 450円(税抜) |
---|---|
中 | 550円(税抜) |
大 | 680円(税抜) |
その他のメニュー
なんといってもメニューの豊富さに迷いますが、ほとんどのメニューが500〜600円前後と安いです。
量は「小」で一人前あり、「中」は100円アップで少し多く食べる方には丁度くらい、200円アップの「大」はかなり大食漢の方におすすめだそうです。
店内で食べきれなかった場合、容器代がかかりますがお持ち帰りする事もできます。
店内の様子
店内に置かれたテレビを見ながらお食事を気がねくいただける、昔ながらの庶民的な中華料理店の雰囲気です。
量が多くボリューム満点なので全部食べようと頑張っていると、唐揚げ1個でもホイルに包んで持って帰れますよと店員さんが声をかけてくれました。
お客さんの仕草から相手の気持ちを読み取る心遣いの行き届いた接客に、ぜひまた利用させて頂きたいと思いました。
場所
場所は県道33号高松善通寺線を東に進み、「マルナカ スーパーセンター宇多津店」のある新開交差点を通過し800mほど行った道沿い南側にあります。
東方向に進むと「食事処 こめや」や、株式会社ポッカクリエイトが運営しているフランス風カフェのコーヒーチェーン店「カフェ・ド・クリエ 坂出回生病院店」があります。
反対方向に進むと、パンで挟んだサラダ級のサンドイッチが美味しい「BlauGrau(ブラウグラウ)」や、神主が打つ手打ちうどんがいただける「手打うどん うぶしな」があります。
「BlauGrau(ブラウグラウ)」の『かぼちゃのサンドイッチ』もはやパンで挟んだサラダ級!
毎日だって通いたくなる、お財布に嬉しい&気軽に訪れやすい中華料理店でした。
以前まるつーヒトで紹介した、サカイデがお『谷龍一さん』もお気に入りのお店です。
お近くに寄った際は、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:綾歌郡宇多津町茶臼山2936-5
電話番号:0877-49-3045
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:年末年始(12月31日・1月1日・2日・3日)
席数:32席
駐車場:有り
店舗前駐車場がいっぱいの場合は、近くに第2駐車場も有り
タバコ:全面喫煙可
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
※価格は2018年9月29日(土)時点のものです。