この記事は2023年4月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市、琴平町、高松市で「讃岐もち麦ダイシモチスタンプラリー」が2023年4月23日(日)~8月31日(木)まで開催中!スタンプを集めると抽選で特別賞が当たるみたい
善通寺市、琴平町、高松市で2023年4月23日(日)~8月31日(木)まで開催してる「讃岐もち麦ダイシモチスタンプラリー」についてご紹介します。
概要
善通寺市の特産品を使ったメニューを提供しているお店を巡る「讃岐もち麦ダイシモチスタンプラリー」を開催します!
今回のスタンプラリーは讃岐もち麦ダイシモチを食べていただくだけでなく、これを機会に善通寺市のことをもっと知っていただける「学びスポット」を追加されています。
さらに番外編として、高松市と琴平町で善通寺市産のダイシモチを使用している店舗も参加しているので、いろいろなダイシモチの料理やお菓子を是非味わってみてください!
開催期間
2023年4月23日(日)~8月31日(木)
開催場所
善通寺市、琴平町、高松市
学びスポット
- 善通寺市の郷土史が学べる「善通寺市立郷土館」
- 旧陸軍第十一師団の歴史が学べる「乃木館」
- 善通寺市に関する書籍を多数所蔵しており、新しくなったばかりの「善通寺市立図書館」
- 総本山善通寺の貴重な所蔵品が展示されている「総本山善通寺」(スタンプは西側駐車場の 善通寺五岳物産会館内)
対象飲食店
- 3PANDA
- 焼肉松坂 国道店
- 三村のパン
- 総本山善通寺 宿坊 いろは会館
- さくらdo CAFE
- 偕行社かふぇ
- くつろぎバルALICE
- 山田屋酒店
- eco.café
- 釜福うどん
- 八つ刻醍醐
- あきこきっちん パン屋さん
- BOULANGERIE PATISSERIE Risum
- 山地製菓
- モリエ米店
- 郷乃すたいる
- DEAR 原田本店
- 麻心(琴平町)
- 春日水神市場(高松市)
スタンプラリー参加方法
①スタンプカード(無料)をもらう
「まんでがんおしゃべり広場」「善通寺市観光交流センター」「対象飲食店」 等でスタンプカードを入手してください。
②各店舗でスタンプをもらう
「讃岐もち麦ダイシモチ」メニュー提供店の中から任意の3店舗を巡り、各店舗にてスタンプを押してもらってください。
※500円以上の飲食がスタンプの対象となります。
(店舗一覧は事前に配布するフライヤーの他、スタンプカードのQRコードからもご確認いただけます。)
③学びスポットでスタンプをもらう
「学びスポット」4ヶ所のうち1ヶ所を訪問し、スタンプをもらってください。
④スタンプ4つで讃岐もち麦ダイシモチをプレゼント
4つのスタンプが押されていることを確認して、「まんでがん おしゃべり広場」にスタンプカードをお持ちください。
讃岐もち麦ダイシモチ(300g)をもれなくプレゼント!
※「学びスポット」4ヶ所のうち1ヶ所、「讃岐もち麦ダシモチ」メニューを提供する対象飲食店の中から任意の3店舗を巡る(500円以上の飲食)と達成になります。
⑤スタンプ4つで特別賞に応募
特別賞に応募される方は「まんでがん おしゃべり広場」で用紙にご記入いただき、おしゃべり広場のスタッフにお渡しください。
特別賞
《1等》バルミューダトースター:1名
《2等》もち麦セット5,000円相当:2名
《3等》もち麦セット3,000 円相当:3名
善通寺市のことや「讃岐もち麦ダイシモチ」について学びながら美味しいダイシモチの料理やお菓子を食べられるイベントとなっているので、是非ゴールデンウイークから夏休みの間でスタンプラリーに参加してみてはいかがでしょうか?
◇ 讃岐もち麦ダイシモチスタンプラリー
開催期間: 2023年4月23日(日)~8月31日(木)
開催場所: 善通寺市、琴平町、高松市
関連リンク:善通寺市観光協会 公式サイト
※開催期間・内容等は記事作成当時のものです。