この記事は2023年5月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
四国健康村で「女性専用DAY」が2023年6月8日(木)に初開催!普段使えない設備を1日だけ解放する女性だけの特別な日【まるつー 広告】
銭湯によっては男湯と女湯で設備違うために日替わりで入れ替えするところがありますよね。
四国健康村は24時間営業ということで「入れ替え」というのが難しく今まで実現できてなかったんですが、今回は休館日を利用して1日だけ「入れ替え」ではなく、女性専用施設として男湯にあるドライサウナや炭酸泉を楽しめる企画が開催されます!しかも滞在時間の制限はなく閉館まで自由に過ごせます♪
もともと休館日ということもあってこの日は男性は入館できないのでご了承ください・・
開催日時
2023年6月8日(木) 17時〜24時
(メンテナンス・清掃後の営業)
※当日は宿泊の利用はできません。
※翌日10時より通常営業
利用制限
女性、お子さま
※男児は120cm未満、7歳未満であれば利用可
利用者
大人850円(税込) / 小人490円(税込)
滞在時間は無制限!
利用施設・当日イベント
サウナイベント
開催時間:19時〜 / 21時〜
普段は男湯にしかないサウナ施設でフィンランドに伝わるロウリュというサウナ風呂の入浴方法が体験できます!
熱したサウナストーンに水やアロマオイルをかけて水蒸気を発生させ「熱波師」が団扇などで熱波を送り、体感温度を上昇させて発汗作用を促進してくれます。
他にも男湯には疲れた身体をほぐしてくれる炭酸泉もあるので、普段利用できない設備を堪能するチャンスです!
cafe26
昨年末に館内1階にオープンした、お風呂上がりにぴったりのドリンクやスイーツを販売するcafe26も営業します!
ショッピングモールにあるフードコートのような作りで、甘いものからお風呂上りに欲しくなるものまでたくさんのメニューが揃ってますよ。
※2階のレストランカフェまごころは休館日のため営業していません。
営業時間:17時〜22時
メニュー
どの年齢層でも利用できるようにかなりのメニューが揃っているんですが、中でも一際目立つネーミングをした「サウナドリンク」はお風呂上がりに欲する2つをドッキングしたハイブリッド仕様になっています。
お店は脱衣所から出たらすぐ目の前にあるので、汗をかいた身体にキンキンに冷えたサウナドリンクがすぐに飲めるようになっています。
しかも今回は女性専用DAYということで30円引きとなります!
手もみ堂
休館日ですが、温泉施設には珍しい鍼灸師によるマッサージ・鍼灸の施術が受けられる手もみ堂も営業しています。
美容鍼、カッピングメニューといろいろな用途で利用できるメニューが用意してあるので、体のどこかに痛みがあったり日頃の疲れをとりたい方は試してみる価値ありですね♪
手もみ堂に関する記事はこちら↓↓↓
宇多津町の四国健康村にマッサージ・鍼灸「手もみ堂 四国健康村店」が2023年2月1日(水)にオープンしてる
この日は休館日ということもあって「女性専用DAY」は17時からと夜営業のみになっていますが、明るい時間にメンテナンスやクリーニングを行ってからオープンするためです。
女性用の洗面、バス用品は全て揃っているので安心してご利用ください。
初開催となる女性専用DAYです。普段絶対に利用することができない快適な設備をこのチャンスに満喫してみるのもいいですね♪
◇ 四国健康村 女性専用DAY
開催日時:2023年6月8日(木) 17:00〜24:00 ※宿泊施設は利用不可
開催場所: 四国健康村
所在地:〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10
駐車場: あり (当日利用者は無料)
関連リンク:四国健康村 公式サイト