この記事は2023年6月21日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
琴平町「Sando.Sand.Stand(サンドーサンドスタンド)」自家製サンドイッチやスイーツ・カフェ、夜はスパイスカリーとお酒が楽しめるお店
琴平町に自家製サンドイッチやスイーツ、ドリンクのイートインやテイクアウトができるカフェスタンド「Sando.Sand.Stand(サンドーサンドスタンド)」が2023年1月28日 (土)にオープンし、夜はスパイスカリーとお酒が楽しめるお店としても琴平の街に明かりを灯しています。
地図だとこちら↓↓↓
店内の様子
店内はおしゃれなインテリアと木材を主とした創りとなっていて、暖色系の灯りが落ち着いた温もりのある空間にしてくれています。
店内奥の一角にはショップギャラリースペースがあり、ワークショップや展示会も開催されています。
窓辺の座席からは、まるで映像のように絶え間なく変化する表参道の光景が目に移ります。
まったりとしたカフェタイムを過ごしたり、勉強や仕事をするワークスペースとしても居心地の良さを感じます。
メニュー
カフェメニューには一杯ずつ丁寧に淹れられるハンドドリップコーヒーや香川県産の高瀬茶ラテなどのこだわりのドリンクや、月替わりのケーキやパフェのスイーツが提供されていて、どれもテイクアウトが可能となっています。
お店の外のウッドデッキが設置されたテイクアウト用の窓口から注文すると、パフェはカップに盛りつけられるので、そのままこんぴらの街を食べ歩きできます♪
サンドイッチと夜限定スパイスカリー
6月18日(日)まではベーグルを使ったメニューもありましたが、現在は6月19日(月)からリニューアルしたサンドイッチメニューのみの提供となっています。
琴平町の特産品「こんぴらにんにく」を使った定番の「BLTサンド」がベースのホットサンドで、ベーコンとアボカド、モッツアレラチーズを使ったボリュームたっぷりのサンドも登場しています。セットメニューにはミニサラダと選べるドリンクが付いています。
夜限定ですが、2022年12月末に閉店した「栞や」が手掛けるスパイスカリーもこちらの店舗でお召し上がりになれます!
スパイスカリーとバラエティ豊かな7種類〜8種類の副菜の組み合わせによって、多彩な風味を楽しむことができますよ♪
「栞や」の閉店に関する記事はこちら↓↓↓
琴平町の栞と本とカレーのお店「栞や – shioriya -」が2022年12月29日(木)に閉店してる。オンラインショップでの販売は継続するみたい【動画あり】
場所
こんぴらさんの参道入り口にある交差点近くに位置し、隣にはカフェレストラン NEW GREENが営業しています。
駐車場
店舗隣に5台ほど駐車可能ですが、満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用いただくようになります。
毎月変わるスイーツにも目が離せない「Sando.Sand.Stand」に立ち寄って、食事やおやつの時間を過ごしてもいいですね♪
◇ Sando.Sand.Stand(サンドーサンドスタンド)
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町725
営業時間:11:00~17:30 (毎日営業) / 夜 18:00~21:00 (水~日)
定休日:月火の夜営業
駐車場:あり (5台程度)
関連リンク:公式Instagram
※営業時間、内容等は記事作成当時のものです。
2 Comments
現在コメントは受け付けておりません。
[…] エレベーターで4階へ上がるとレトロなインテリアが配置された、ホテルでいうところのロビーが広がっています。 この廃墟感を残しつつ作られた空間はまさに唯一無二と言えるのではないでしょうか。 奥には供用の電子レンジも置いてあるので、空き時間は下のカフェ「Sando.Sand.Stand」で購入したドリンクやスイーツと一緒に、こちらでゆっくりとティータイムを過ごすのもいいですね♪ […]
[…] 工事はSando Sand. Standの入るビル一棟を魅力ある空間に手掛けられた職人さんによって進められているようで、店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気が感じられます。 […]