この記事は2023年6月29日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
坂出市立坂出小学校の体育館で「第8回ラジオ体操大会」が2023年7月2日(日)に開催される。予約なしで誰でも参加できるみたい
坂出市立坂出小学校の体育館で2023年7月2日(日)に開催される「第8回ラジオ体操大会」についてご紹介します。
ラジオ体操大会とは
坂出市ラジオ体操の日に開催される「ラジオ体操大会」は、平成24年7月1日に市制施行70周年記念事業としてnhk特別巡回ラジオ体操を実施したことがきっかけで始まった行事です。
日々の健康づくりのためにラジオ体操に取り組んでもらおうと毎年7月1日直近の日曜日を坂出市ラジオ体操の日と定めて坂出市内の地区を巡回しています。
昨年開催された「第7回ラジオ体操大会」では幅広い世代の方々が集まり、一級ラジオ体操指導士のホンダ修司さんが見本となり、小さなお子さんからご高齢の方までがラジオ体操に取り組んでいました。
昨年の様子はこちら↓↓↓
開催日時
2023年7月2日(日)10:00~10:20 (開場:9:30)
※12時頃までラジオ体操講習会も開催します。
場所
坂出市立坂出小学校 体育館 (白金町一丁目3番7号)
駐車場
坂出小学校 運動場
(途中道が細く、台数にも限りがあるので、なるべく徒歩や自転車か乗り合わせでのご来場をお願いします)
対象
どなたでも参加可能
申し込み
申し込み不要・参加無料です。
どなたでもお気軽にお越しください。
持ち物
屋内履き・タオル・飲料水
当日は坂出市公認キャラクターの「さかいでまろ」も参加予定だそうです♪
現在では坂出市内に7ヶ所のラジオ体操広場が設置されていて、徐々に参加者も増え多くの市民に親しまれるようになってきています。暑い時期になってきたので、水分補給などの熱中症対策をして朝から体を動かすのもいいかもしれませんね♪
◇ 第8回ラジオ体操大会
開催日時:2023年7月2日(日) 10:00~10:20 (開場:9:30) ※ラジオ体操講習会は12時頃まで
開催場所: 坂出市立坂出小学校 体育館 (白金町一丁目3番7号)
駐車場: あり
お問い合わせ:0877-44-5025
関連リンク:坂出市 公式サイト
※イベント内容等は記事作成当時のものです。