この記事は2023年6月28日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
四国霊場七ヶ寺で「七夕めぐりプロジェクト」が2023年7月1日(土)〜7日(金)まで開催される
四国霊場七ヶ寺で2023年7月1日(土)〜7日(金)まで開催される「七夕めぐりプロジェクト」についてご紹介します。
今年も善通寺市にある七ケ所寺院にて「七ケ所まいり」「七夕めぐり」が開催されることとなりました!
期間中は七ケ所寺院それぞれに笹飾りが用意されており、近くに置かれている短冊にお願い事を書いて結ぶことができます。また、笹飾りを作り結んでも構わないそうです。
そして、昨年からスタートした「七夕めぐりプロジェクト」では同期間中に、寺院以外の場所でも様々な催し物が企画されています♪
開催期間
2023年7月1日(土)〜7日(金)
四国霊場七ヶ寺
- 四国霊場第71番札所 弥谷寺 (三豊市)
- 第72番札所 曼荼羅寺 (善通寺市)
- 第73番札所 出釋迦寺 (善通寺市)
- 第74番札所 甲山寺 (善通寺市)
- 第75番札所 善通寺 (善通寺市)
- 第76番札所 金倉寺 (善通寺市)
- 第77番札所 道隆寺 (多度津町)
御朱印について
御朱印受付時間:7:00~17:00
七ヶ所まいり専用の「散華帳 (さんげちょう)」に、御本尊様と七福神様の参拝の証を授かることができます。
色紙料金
- 七ヶ所まいり色紙(台紙):300円
- ご本尊・七福神彩色御影:各200円
- 弘法大師彩色御影:300円 ※75番善通寺で授与
- 散華帳:2,000円
催し物
6月28日(水)現在では上記のイベントのみですが、その他にもお店や施設でお得な情報が公開される可能性もあるみたいなので、公式Instagramをチェックしてみましょう!
風情豊かな雰囲気に包まれた七ケ所寺院をめぐりながら、美しい笹飾りと様々な願いを込められた短冊を眺めに訪れるだけでも新しい発見や出会いが待っているかもしれませんね♪
◇ 七夕めぐりプロジェクト
開催期間:2023年7月1日(土)〜7日(金)
開催場所:四国霊場七ヶ寺 (第71番札所~第77番礼所)他
御朱印受付時間: 7:00~17:00
関連リンク:七夕めぐりプロジェクト 公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
記事へのコメント
まだコメントはありません。
“四国霊場七ヶ寺で「七夕めぐりプロジェクト」が2023年7月1日(土)〜7日(金)まで開催される” についてコメントしましょう。
コメントする