この記事は2018年11月15日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「はなまるうどん 丸亀城西店」の期間限定『四川風 麻婆あんかけうどん』花椒(ホアジャオ)香る本格的な味わい!
まるつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回ゆか@まるつーが食べてきたのは丸亀市にある、、、
はなまるうどん 丸亀城西店
の期間限定四川風 麻婆あんかけうどん(500円税込)です!
※価格は2018年11月13日(火)現在のものです。
四川風 麻婆あんかけうどん(500円税込)
「麻婆あんかけうどん」は「麻婆」と「あんかけ」が一体になっているわけではなく、あんかけうどんの上に麻婆豆腐をどっさりかけて、彩りに刻みネギがトッピングされています。
食べてみると ピリ辛ではなく結構辛めですが、ただ辛いだけじゃなく、辛さの奥にある旨みを感じるので箸が進みます!
ただ、一口目から いきなりがっついて食べると むせやすいのでご注意を(笑)!
麺にもよく絡み、食べ進めていくと あんかけ出汁と麻婆豆腐が溶け合って一体化するので、辛みが抑えられ和と中華の両方がいい感じに味わえました。
この旨辛さは、ごはんにも合うため追加のごはんを一緒に食べたり、残ったスープで追い飯するのもいいですね!
本場四川省の調味料で味付け
公式サイトによると、味付けには本場四川省の調味料を使用しているそうです!
郫県豆板醤(ピーシェントウバンジャン) | 辛さと甘さを持ち合わせている |
---|---|
豆鼓醤(トウチジャン) | 八丁味噌のような味の深みとコクが特徴 甘さとコクの絶妙なバランスが楽しめる |
花椒(ホアジャオ) | 味のアクセントとして、ピリッとした辛さと果物のような風味 爽やかで芳醇な香り |
販売期間:2018年11月5日(月)~12月下旬(予定)
その他のメニュー
( つけだしのうどん / かけだしのうどん / お好みのうどん / ミニ丼 / 天ぷら・その他 )
うどんのメニューが豊富で、天ぷらなどサイドメニューも充実しているので嬉しいですね。
トッピングする事で様々なメニューになるので各自で模索してみるのも醍醐味かなと思います。
麺1玉にレタス1個分の食物繊維が入っている
公式サイトによると、うどん1玉に食物繊維がレタス1個分も入っているそうです。
5年の開発期間を経て、これまでの本格的な讃岐うどんの味はそのままに、よりヘルシーなうどんへと進化をとげ、特許取得済だそうです。
うどんの麺に食物繊維を練りこんで、食べる人の健康にも気を使ってくれる企業姿勢、素晴らしいですね!
おでんコーナー
コンニャク、茹で玉子、大根、厚揚げ、豆腐、ゴボウ巻き、牛すじ串など定番のおでんが揃っていました。
店内の様子
店内は衛生的で広いので、お一人様からお子様連れまでゆっくり利用できそうです。
入口を入って正面が厨房となっていて、右側にカウンター席が窓に向かって20席、中央に4人用のテーブル席が7卓、6人用が5卓並んでいます。
セルフのお店なので、トレーを取ってその先の注文口でうどんを注文し、その先にある おでん・天ぷら・ご飯物を選んで最後に会計という流れになっています。
会計を済ませたら給水給茶機コーナーで水やお茶を入れて、その脇に置かれている天かすやおろし生姜を入れ席に着いていただきます。
場所
場所は、丸亀高等学校のある城西町交差点を南に60mほど進んだ県道33号高松善通寺線沿い西側の眼鏡市場丸亀店と同じ敷地内にあります。
周辺のお店


こちらのお店は営業時間が長いので、15:00以降に小腹が空いた際には重宝するお店です。
お近くに寄った際は、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:丸亀市城西町2丁目1-7
電話番号:0877-21-6188
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
席数:75席
駐車場:有り
タバコ:完全禁煙
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
※価格は2018年11月13日(火)時点のものです。