お願い
この記事は2018年11月16日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2018年11月16日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
冷気が一段と強まり、いよいよ秋も深まってきましたね。
今回は11月19日(月)に行われる「丸亀城天守閣 パープルライトアップ試験点灯」をご紹介します!
丸亀市の公式サイトによると、毎年11月は「児童虐待防止推進月間」、11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」の期間だそうです。
毎年、運動期間中には この趣旨に御賛同した全国のタワー・商業施設・お城などで「パープル・ライトアップ」が実施されており、
女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください。」というメッセージ
が込められているそうです。
日時 | 平成30年11月19日(月) |
---|---|
試験点灯時間 | 日没~天守閣ライトアップ終了時間まで |
※照射効果が十分であれば、点灯期間が22日(木)まで延長されます。
旧善通寺偕行社 | 11月12日(月)~11月25日(日) 17:00~23:00 |
---|---|
四国学院大学礼拝堂 | 11月12日(月)~11月25日(日) 17:00頃~23:00 |
一人ひとりが知ってくれたら、たった独りの心も救えるかもしれません。
是非、その願いとメッセージがこめられ、紫色にやさしく染まった丸亀城をぜひご覧になってはいかがでしょうか。
18日(日)までは全国糖尿病週間に合わせて「丸亀城天守ブルーライトアップ」されています。
「丸亀城天守ブルーライトアップ」全国糖尿病週間に合わせて11月18日(日)まで