この記事は2023年8月31日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市市民交流活動センターマルタスで「新聞バック普及プロジェクト しまんと新聞ばっぐ ワークショップ」が2023年9月2日(土)、9月23日(土・祝)に開催!申込受付中
丸亀市市民交流活動センターマルタスで2023年9月2日(土)、9月23日(土・祝)に開催される「新聞バック普及プロジェクト しまんと新聞ばっぐ ワークショップ」についてご紹介します。
新聞バック普及プロジェクトとは?
丸亀市では地球温暖化が原因とみられる気候変動などの深刻化を受け、2050年までの温室効果ガス排出量ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を行っており、「新聞バック普及プロジェクト(丸亀市提案型協働事業)」は温暖化対策の取組の1つになります。
地球温暖化の問題を解決するためには、私たち市民や事業者の協力が不可欠です。そのために、身近な新聞を活用した「新聞バック」の取り組みを広めて温暖化を含む環境問題への意識向上につなげていきたいと考えられています。
提案型協働事業とは?
提案型協働事業とは、「丸亀市」と「公益的な目的で活動を行う団体」とが協働で実施する事業のことです。
しまんと新聞ばっぐ ワークショップ
開催日時
- 【第1回】2023年9月2日(土) 13:00~16:00
※応募締切 9月1日(金) - 【第2回】2023年9月23日(土・祝) 13:00~16:00
※応募締切 9月22日(金)
開催場所
丸亀市市民交流センターマルタス1階 オープンラウンジ
(丸亀市大手町2丁目4-11)
申し込み先 (※事前予約制)
開催日によって申し込み先が異なります↓↓↓
- 【第1回】9月2日(土)
丸亀市生活環境課ゼロカーボン推進室:0877-24-8809 - 【第2回】9月23日(土・祝)
丸亀市市民交流活動センター マルタス:0877-24-8877
→9月23日開催ワークショップ受付ページ
定員
各日25名
※定員になり次第、受付終了となります。
新聞紙とのりを使って、自分だけのオリジナル新聞バッグを作る機会となっています。
こうしたイベントを通じて、少しずつ温暖化や地球環境に関する取り組みを知っていくことが、より地域の方々の意識が高まっていくきっかけになっていきそうですね!
◇ 新聞バック普及プロジェクト しまんと新聞ばっぐ ワークショップ
開催日時:2023年9月2日(土)、23日(土・祝) 13:00~16:00
開催場所:丸亀市市民交流センターマルタス
所在地:〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目4-11
関連リンク:丸亀市 公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。