この記事は2023年9月1日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
宇多津町「くぼさんのとうふ」スイーツ部門「SOiCCERiA(ソイチェリア)」の『絹ごしジェラート』豆乳を使った子どもからご年配の方まで安心して食べられる体にやさしい絶品スイーツ
まるつースタッフが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回まるつースタッフ食べてきたのは、宇多津町にある、、、
くぼさんのとうふ スイーツ部門SOiCCERiA
の絹ごしジェラート(シングル350円、ダブル450円 税込)です!
※価格は2023年8月31日(木)現在のものです
絹ごしジェラート
くぼさんのとうふ内のスイーツ部門SOiCCERiAでは、小さな子どもたちから、おじいちゃんおばあちゃんまで、家族でシェアできるジェラートを作りたいということで7大アレルゲン(乳、卵、落花生、そば、小麦、エビ、カニ)を使っていません。牛乳の代わりに豆乳を使い、お豆腐屋さんならではのジェラートになっています。
プレーン
まさにザ・豆乳といったジェラートです!一口食べた瞬間、口の中いっぱいに豆乳の風味が広がるんですが、あと口はさっぱりで豆乳好きの方にはたまらない一品です♪
紫蘇
紫蘇というと何となくガツンと主張が強いイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、しっかり紫蘇の風味は感じつつも、豆乳のおかげでまろやかになって爽やかなジェラートに仕上がっています。
ドライフルーツ
ラム酒とドライフルーツのコラボレーションはちょっと大人の味のジェラートです。こちらのラム酒は沖縄県産のラム酒を使っているそうです。ドライフルーツの食感もアクセントになっています。
かぼちゃ
かぼちゃの存在感100%のジェラートで、かぼちゃの持つ甘み、そして他のジェラートとは違ったまったりとした食感を楽しめるジェラートです。
どれも本当においしくて、あっという間に完食してしまいました!
一つの種類をたっぷり堪能するのもいいですが、あれもこれも食べたいという欲張りさんにはダブルがおすすめかもしれません♪
お店の方に話を聞くと、ダブルの注文の方が多いそうです。
店内の様子
お店入って右側にスイーツ、そして左側にはお豆腐やこだわりの食品などが販売されています。安心安全なものを口にしてほしいという強い思いが伝わってきます。
店舗外観
場所・駐車場
宇多津浜街道沿い、宇多津グランドホテルの交差点を北に曲がり、3つ目の交差点を左折します。
四国健康村の向かい側にあります。お店の隣に駐車スペースがあります。
今回はジェラートを食べ比べましたが、ケーキやシュークリームなどのスイーツもあるので全制覇したくなりました。ジェラートは年間を通して販売されていて、季節によって登場するメニューも違うので是非いろいろ食べてみてくださいね♪
住所:〒769-0203 香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁25-19
営業時間:10:00〜18:30
定休日:日曜日
電話番号:0877-49-5580
関連リンク:公式Instagram