この記事は2023年9月12日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市立吉原公民館でこども食堂「よしはらっ子食堂」が2023年8月よりオープン!毎月第3土曜日に開催されるみたい
善通寺市立吉原公民館でこども食堂「よしはらっ子食堂」が2023年8月より毎月第3土曜日にオープンしています。
地図だとこちら↓↓↓
よしはらっ子食堂とは?
善通寺市内で4ヶ所目となる子どもたちの居場所事業の一つです。
吉原公民館の1階で第3土曜日の11時から開催されていて、月ごとにテーマを決めて子どもたちが楽しめる「こども食堂」を考えられています。
あたたかいお食事の時間
みんなで食卓を囲みお食事の時間を楽しみます。
※アレルギー食は非対応です。
学習支援
地域の方やボランティアの学生さんたちが宿題のサポートをしてくれます。
一人じゃ難しい宿題も持って来てみてくださいね♪
多世代の交流
「よしはらっ子食堂」では親子同士はもちろんのこと、学生ボランティアの皆さんや地域の方などたくさんの方と交流する機会にもなっています。
予約について
公式LINEで予約を受け付けています。
開催日時
第3土曜日 11:00~13:00
開催場所
善通寺市立吉原公民館 (善通寺市吉原町1569-1)
料金
3歳以上:100円
中学生以上:200円
対象
どなたでも利用可能 (吉原地区在住以外の方もOK)
※先着30名様
※前回参加されていない方を優先
8月の様子
8月のテーマは「夏祭り」で、お食事には屋台でお馴染みの焼きそばやフランクフルト、とうもろこしなどの夏野菜が並んでいました。
おやつには綿菓子もあったみたいですよ♪
折り紙や栄養のことを学びつつ遊べるお野菜を題材にしたつりぼりゲームなど、お食事以外にも学んで楽しめる催しが行われていました。
場所・駐車場
会場となる「善通寺市立吉原公民館」は県道48号線沿いにあり、向かい側には焼肉 松坂 本店が見えています。
こども食堂は地域の方々のサポートによって、子どもたちがあたたかな団らんの中でお食事を楽しく美味しいと感じてもらえる場所を提供されています。
この場所を通じて様々な方との交流を深めたり一緒に学習したりできるので、子どもたちの成長も期待されます。
気になる方はぜひ公式LINEよりお問い合わせされてみましょう!
◇ よしはらっ子食堂
住所:〒765-0061 香川県善通寺市吉原町1569-1 (善通寺市立吉原公民館)
営業時間:11:00~13:00
営業日:毎月第3土曜日
駐車場:あり
ご予約先:公式LINE
関連リンク:善通寺市 公式サイト
※営業時間や価格等の情報は記事作成当時のものです。