この記事は2023年9月20日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
綾歌総合文化会館アイレックスで「第11回ふくしフェスティバルまるがめ」が2023年9月23日(土・祝)に開催!美味しいものやショーを楽しんだり白バイやパトカーに乗れたりといろんな福祉体験ができるみたい
綾歌総合文化会館アイレックスで2023年9月23日(土・祝)に開催される「第11回ふくしフェスティバルまるがめ」についてご紹介します。
福祉施設やボランティア団体が参加し、出店をはじめバザーやフリーマーケットなどを行う「ふくしフェスティバルまるがめ」が今年は開催されることが決定しました!
楽しいステージショーやふくしの体験コーナーもあり、参加するとスタンプラリーでプレゼントもゲットできるかもしれませんよ♪
屋外ではかっこいい白バイやパトカーに乗る体験もできるそうです!
開催日時
2023年9月23日(土・祝) 10:00~14:00
開催場所
綾歌総合文化会館アイレックス
(丸亀市綾歌町栗熊西1680)
※当日朝7時の時点で丸亀市に警報が出た場合は中止になります。
ステージプログラム
10:00 | オープニングセレモニー |
---|---|
10:30 | ママの音楽隊「空色のメロディ」&きっずコム☆ばんど (認定NPO法人さぬきっずコムシアター) |
11:10 | マジックショー (瀬戸マジッククラブ) |
11:40 | 手話コーラス (丸亀市身体障害者福祉連合協会 女性部) |
12:00~ | 休憩 |
13:00 | 丸亀城お笑い人力車芸人 大木亀丸さんwithキャタクターショー ・栗熊コミュニティ「クリックマン」 ・とり奉行 骨付じゅうじゅう ・丸亀市社会福祉協議会公式キャラクター「オルデ」 |
イベント内容
福祉体験コーナー(小ホール)
- 車いす体験
- 高齢者疑似体験
- 指先感覚体験
- 視覚ゴーグル体験
スタンプラリーに参加するとプレゼントがゲットできます♪
体験・パネル展示 (大ホール)
体験
- レッツ!魚つり!
- ロープやひもを使った飾り作りなど
- エコクラフト
- 防災啓発
- 健康相談
- 指文字スタンプで名札づくりなど
展示
- 各種団体パネル紹介
- 老人福祉施設連絡会
- 子ども食堂・居場所づくり団体など
体験、パネル展示ともに学びが多い内容となっています。
白バイ・パトカーに乗ろう!
※雨天中止
バザーコーナー (屋外)
- 手打ちうどん
- たこ焼き
- かき氷
- ばら寿司
- ねぎ焼き
- チーズフライ
- パン・クッキー
- もだん焼き
- 飲み物など
- フランクフルト
- ハンバーグ
おなじみのおいしいメニューがたくさん用意されています!
売り切れ次第終了となっています。
フリーマーケット (屋外)
- 縁日 (ゲーム・ヨーヨー釣りなど)
- 日用品・野菜即売
- 手作り小物販売
- 刑務所作業製品展示即売会など
掘り出し物に出会えるかもしれないですね!
日用品・文房具・フードドライブ
with まるがめ高校生ボランティア部
「もったいない」を「ありがとう」に、ご家庭で使わない日用品や食品などを会場に持ち寄って、日用品や食品を必要とする方やこども食堂などへお届けします。
持ち寄ってほしいリスト
- お米
- パスタ・ラーメンなどの麺類
- レトルト食品
- 缶詰
- 調味料
- お菓子
- 離乳食
- 粉ミルク
- 日用品 (洗剤、歯磨き用品、生理用品、児童用下着など、トイレットペーパー、ティッシュなどの紙類)
※賞味期限が1か月以上のもの
※新品(未開封)のもの
受付できないもの
- 生鮮食品
- 賞味期限が1か月以内のもの
- 開封されているもの
- 自家製食品
- 冷凍食品
イベント詳細
会場マップ
普段の生活の中ではなかなか体験することのない車いすや高齢者疑似体験、白バイやパトカーに乗る体験ができるので、家族で訪れて福祉や防災について楽しく学べる機会にしてみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 第11回ふくしフェスティバルまるがめ
開催日時:2023年9月23日(土・祝) 10:00~14:00
開催場所:綾歌総合文化会館 アイレックス
所在地:香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680
駐車場:あり
お問い合わせ:ふくしフェスティバルまるがめ実行委員会事務局 (0877-22-4976)
関連リンク:丸亀市社会福祉協議会 公式サイト