この記事は2023年10月4日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市で花の種を2023年10月2日(月)から無料配布してるみたい ※なくなり次第終了
丸亀市で2023年10月2日(月)から行われている花の種の無料配布についてご紹介します。
花の種の無料配布について
丸亀市では10月の「都市緑化月間」にあわせて、毎年市役所などにて花の種を無料で配布しています。
この取り組みは、緑あふれるまちづくりの推進を主目的に活動している「丸亀市緑のまちづくり協議会」が主催されています。
都市緑化月間とは?
「ひろげよう 育てよう みどりの都市」をテーマに、地域住民の緑化意識を高めるため毎年10月を「都市緑化月間」と定めて、都市の緑化や都市公園等の整備の推進に関する様々な活動を全国各地で実施されています。
丸亀市緑のまちづくり協議会とは?
「丸亀市緑のまちづくり協議会」は、みどりの月間の緑化推進行事や、植樹活動を通じて緑化意識向上に向けた活動を行い、緑豊かなまちづくりを目指して活動されています。
その活動の一環として、丸亀市民ひろばにある花壇をはじめとする市内の公園等に花苗を植え、育てる活動を支援するため、コミュニティ、NPO等の市民団体を対象に、自発的な緑化推進活動に対しての必要な事業費の支給もされています。
また、今回の花の種の配布以外にも11月23日(木)には「フラワーフェスタ」のイベント開催を予定されています。
無料配布期間
2023年10月2日(月)~31日(火)
※なくなり次第終了
営業時間
8:30~17:15
※土・日曜、祝日を除く
花の種
5種類の花の種からお一人2袋まで選ぶことができます。
毎年人気のポピーやカスミソウの種もありました♪
配布場所
- 丸亀市役所 3階 都市計画課
- 綾歌市民総合センター
- 飯山市民総合センター
お問い合わせ
都市計画課:0877-24-8843
取り置きなどについては上記の連絡先へお伝えください。
こういった活動を通して、ご家庭でも緑を増やし地域と共に緑豊かな未来を築けられれば素敵ですよね。
毎年、一部異なる品種の種もあるようなので、昨年までにいただいていた方も一度覗いてみてもいいですね♪
◇ 丸亀市 花の種の無料配布
配布期間:2023年10月2日(月)~31日(火) ※なくなり次第終了
営業時間: 8:30~17:15※土・日曜、祝日を除く
配布場所: 丸亀市役所 3階 都市計画課 / 綾歌市民総合センター / 飯山市民総合センター
お問合せ: 0877-24-8843 (都市計画課)
関連リンク: 広報まるがめ
※内容等については記事作成当時のものです。