この記事は2023年12月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
多度津町役場・地域交流センターに新しく平面駐車場ができたみたい
多度津町役場・地域交流センターに新しく平面駐車場ができてます。
地図だとこちら↓↓↓
2023年12月16日(土)の様子
庁舎東側の敷地に新しい専用の駐車場が完成したことが多度津町 公式サイトの方で2023年12月12日(火)にお知らせがありました。
実際に見に行ってみると、敷地はそんなに広くないのですが20台ほど駐車可能なスペースができています。軽自動車専用の駐車場も5台くらいあるようです。
出入口
出入口は1ヶ所のみのようで黄色のカーゲートが設けられています。
現時点では駐車券の発行はされておらず遮断機も上がった状態のため、そのままスムーズに出入りすることができました。
立体駐車場
庁舎西側には専用の3時間無料の立体駐車場があり、そちらも引き続き利用できます。中は少し狭く感じる構造になってるので、場所によってはすれ違う際に譲り合が必要な場合もあります。
立体駐車場の西側は別の駐車場
立体駐車場の西側にも駐車場が見えていますが、多度津町役場の駐車場ではないため町役場を利用の方は注意しましょう。
注意事項
役場庁舎及び地域交流センターを利用する方のために平面駐車場が新設されているため、それ以外での目的での駐車はご遠慮ください。
駐車場利用可能時間
平日・土日祝日 8:00〜21:30
※毎月第3日曜日、年末年始(12/29~1/3) は除く
※平面・立体駐車場ともに同じ。
多度津町役場と多度津町地域交流センター
多度津町役場と多度津町地域交流センターは、2022年6月6日(月)に新庁舎として多度津駅のすぐ側に移転しました。
多度津町役場では、多度津町の行政に関する手続きや問い合わせ、各種証明書の発行などを行うことができ、多度津町地域交流センターでは、ホールや和室、会議室などが設けられ、さまざまなイベントや講座などに利用されています。
詳細についてこちら↓↓↓
多度津町の新しい「多度津町役場」「多度津町地域交流センター」が2022年6月6日(月)に開庁してる
平面駐車場が新たに整備されたことで、車での来訪がよりスムーズかつ快適になりました。また、駐車スペースが拡充されたことで、手続き期間中の混雑についても解消されそうですね!
◇ 多度津町役場 多度津町地域交流センター
所在地:〒764-8501 香川県仲多度郡多度津町栄町3丁目3番95号
電話番号:0877-33-1116
駐車場利用可能時間:
平日・土日祝日 8:00~21:30
※毎月第3日曜日、年末年始(12/29~1/3) は除く
関連リンク:多度津町 公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。