この記事は2024年1月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市富士見町の「中華そば 浦島」跡地の風景が変わってる
丸亀市富士見町の「中華そば 浦島」跡地周辺の風景が変わっていたのでご紹介します。
地図だとこちら↓↓↓
2024年1月18日(木)の様子
惜しまれながらも45年続いた「中華そば 浦島」が2022年12月30日(金)に閉店してから早くも1年が経ちました。久しぶりにこの通りを通ったときに違和感を感じて引き返して確認してみると、「中華そば 浦島」の建物が全てなくなって更地になっていることがわかりました。閉店後もまだ建物が残っていた記憶だったんですが、昨年中に取り壊しがあったようですね。
「中華そば 浦島」の閉店に関する記事はこちら↓↓↓
丸亀市富士見町の「中華そば 浦島」が2022年12月30日(金)に閉店するみたい。45年続く丸亀市の老舗ラーメン店
閉店前の様子
こうやって見比べてみると、コンクリートも浄化槽も全て取り壊されていることがわかりますね。何か別のお店が始動しないものかと思ってましたが、その可能性はほぼなくなってしまいましたね。
「中華そば 浦島」を知らない人が見たら、ここにお店があったとは思わないんじゃないでしょうか。
取り壊しの他にも変わったことがあるんですが、この写真でお気づきでしょうか・・・?
実は自販機が隣の建物前にお引越ししています(笑)
そして、「中華そば 浦島」の外のテーブル近くにあったペプシの青いベンチがこちらに残っていました!全てがなくなったわけではないと思うとちょっと嬉しくなりますね♪
今は散歩されてる方や公園で遊ぶ子どもたちが、飲み物を求めてこの自販機まで足を運んでいるんでしょうね。
「中華そば 浦島」は夜営業のお店でしたが、アルコール類は一切置いておらず、長年中華そばとおでんで営業されていたので、この自販機で飲み物を購入して一服してた方もいるのではないでしょうか。ここで一休みすれば飲み歩きをした後のシメのラーメンなんかを思い出すかもしれませんね♪
場所
BOAT RACE まるがめの通りを浜街道を超えて更に南へ進むと左手に見えてきます。近くには「東汐入川けんこう公園」やラーメン店の「宇宙軒」があります。
「中華そば 浦島」の閉店と取り壊しで寂しさを感じますが、残った自販機で飲み物を買って馴染みの青いベンチに座り当時を思い出してみるのもいいかもしれませんね♪
◇ 中華そば 浦島 跡地
住所:〒763-0011 香川県丸亀市富士見町1丁目1
※内容等は記事作成当時のものです。