この記事は2024年1月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
坂出市府中町の城山神社で「節分祭」が2024年1月28日(日)に開催される!邪気払い用の豆の販売もあるみたい
坂出市府中町の城山神社で2024年1月28日(日)に開催される「節分祭」についてご紹介します。
概要
讃岐国に3社ある明神大社のうちの1社である「城山神社」で、新しい時節を迎えるにあたり毎年恒例の「節分祭」が今年も開催されます!
「節分祭」は、人形(ひとがた)に罪・穢れ・災いを移して、忌火で焼き上げる神事のことで、この時期になると全国各地で行われています。
城山神社の節分祭では、少林寺拳法奉納演武やアンサンブルコンサート、豆まきなど色んな催しが用意されてるみたいですよ♪
開催日時
2024年1月28日(日) 10:00~16:00ごろ
開催場所
城山神社 (坂出市府中町4760)
イベント内容
拝殿行事
10:00 | 追儺(ついな)神事 |
---|---|
10:00~15:00 | 各種祈祷 ・厄払い ・各種成就祈願 ・病気平癒 ・家庭円満祈願など |
御朱印授与 (10:00~15:00)
- 城山神社節分祭記念御朱印
- 讃岐の四季詣五社めぐり 「鼓岡神社」の御朱印 (初詣)
境内地行事
- アンサンブルムジカコンサート、少林寺拳法奉納演武、さぬきんご (金管アンサンブル)など各種行事を行います。
- 人形に個人の邪気を移し、鬼に貼り付け焼き上げる、鬼面焼納神事を行います。
- 地元の子ども達の書いた鬼の絵を展示します。
- 各家庭の邪気払い用の豆を販売します。
- その他、お店の出店など
タイムテーブル
10:00 | 追殿神事 |
---|---|
10:40 | 豆まき |
12:00 | アンサンブルムジカコンサート |
12:40 | 豆まき |
13:30 | さぬきんご (金管アンサンブル) |
14:10 | 少林寺拳法奉納演武 |
14:40 | 豆まき |
15:00 | 鬼面焼納神事 |
※当日、内容や時間等に変更がある場合もあります。
過去の様子
過去に開催された城山神社 節分祭では、なかなかの強面の赤鬼と青鬼がいたようです(笑)
毎年お子さんにも大人気の「豆まき」は、午前に1回、午後に2回の計3回開催されます。途中参加や午後に用事がある方も、それぞれの都合に合わせて楽しめそうですね。
過去には豆のほか、お菓子やカップラーメン、おもちゃなどもまかれていて、境内には賑やかな声が響き渡っていたそうです♪
ぜひこの機会に、城山神社で一年の厄を祓い、新しい年を迎える準備をしてみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 城山神社 節分祭
開催日時:2024年1月28日(日) 10:00~16:00ごろ
開催場所:城山神社
所在地:〒762-0024 香川県坂出市府中町4760
駐車場:あり
電話番号:0877-48-1936
関連リンク:坂出市観光協会公式Instagram
※開催日時等は記事作成当時のものです。
記事へのコメント
まだコメントはありません。
“坂出市府中町の城山神社で「節分祭」が2024年1月28日(日)に開催される!邪気払い用の豆の販売もあるみたい” についてコメントしましょう。
コメントする