この記事は2024年2月5日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
多度津町でまちのコイン「どっつ」の「トイレットペーパープレゼントキャンペーン」が開催中!
多度津町でまちのコイン「どっつ」の「トイレットペーパープレゼントキャンペーン」が開催されています。
イベント概要
現在、まちのコイン「どっつ」で500どっつを貯めて対象のスポットに行くと「どっつ仕様ラッピングされたトイレットペーパー」がもらえるキャンペーンが開催されています。
もらえるのは1人1回までなので、ご家族全員で一緒に参加してみるのも良さそうですね♪
対象スポット
- しあわせ製麺 (株式会社ことひら街道)
- 株式会社 香川クリエイティブプロダクツ
- hair stage Poche
- 株式会社 藤井システムエンジニアリング
- 多度津町立資料館
- 薬局ファーム&ファーマシー
- ホンダスクエア多度津
- 多度津商工会議所
- 神原薬局
- 有限会社スミヨシ
- 公益社団法人多度津町シルバー人材センター
- 釜出しさぬきうどんめん一
このうち、多度津町立資料館と多度津商工会議所では2023年12月7日(木)の時点で配布を終了しているようです。他のスポットでも既に配布を終えているところがある可能性があるので、ご注意ください。
まちのコイン「どっつ」とは
まちのコイン「どっつ」は、多度津町内の様々なスポットで貯めたり使用したりできるコミュニティ通貨です。
人、町、地球に嬉しい体験で地域を繋げるサービスとして最初にまちのコイン制度を取り入れたのは神奈川県で2019年9月に始まったそうです。多度津町では2022年2月から導入されていて、今年で2年が経ちました。
お買い物だけじゃなく、SDGsにつながる活動に参加することで貯めたりすることもできます。SDGs活動と聞くとなかなか難しいように思えそうですが、対象施設でお買い物をするときにエコバッグを持参したり対象のイベントに参加する等、普段の生活の中でも簡単にチャレンジできそうですね♪
また、まだまちのコイン「どっつ」の登録をしていない方は新規登録することで500どっつを手に入れることができるそうです。
この場合すぐに対象スポットでトイレットペーパーを手に入れることができますよ。ダウンロードはこちらのページから可能となっています。
多度津町の町の活性化とSDGsに一役買っているまちのコイン「どっつ」で手に入る可愛いラッピングが施されたトイレットペーパーを皆さんも手に入れて下さいね!
◇ どっつトイレットペーパープレゼントキャンペーン
お問い合わせ先:0877-33-1116
関連リンク:まちのコイン公式サイト
関連リンク:多度津町公式サイト
※対象スポット等は記事作成当時のものです。