この記事は2024年2月7日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
【追記あり】綾川町の「池内うどん店」が2024年2月6日(火)から長期休業してる
【追記】3月16日(土)から営業再開してます。
綾川町の「池内うどん店」が2024年2月6日(火)から長期休業しています。
地図だとこちら↓↓↓
2024年2月6日(火)の様子
昨年2023年7月上旬ごろから長期休業し、同年9月5日(火)から営業再開されていた「池内うどん店」が再び長期の休業に入ったようです。
この日のお昼時にはいつものように訪れるお客さんの姿が見られていて、臨時休業のお知らせを見て残念そうに去っていく様子が印象的でした。
昨年の営業再開時の記事はこちら↓↓↓
綾川町の「池内うどん店」が2023年9月5日(火)から営業再開してる。裏メニューのアベックが人気
休業について
お店の入り口と出口には、2024年2月6日(火)から当分の間臨時休業すると記された臨時休業のお知らせが掲示されてます。
理由については書かれていないので、どのくらいの期間がお休みになるのかは今の時点ではわかりませんね・・・
「池内うどん店」について
「池内うどん店」といえば、うどんとそばを一緒に食べれる「アベック」が有名ですが、近くで流れる川のせせらぎや緑に囲まれた景色を眺めながら食べられるお店の創りも特徴的ですよね。
店内へは中央に見える建物と建物の間でなびいている暖簾をくぐって入っていくのですが、その通りにはカウンター席があり、ピークの時間帯になるとお客さんがずらりと並んでうどんやそばをすする音が聞こえてきます。
給水器と手洗い場も作業場の外に設けられていて、これより向こうは撮影禁止となっています。
メニュー
メニューは、うどんかそばから選ぶことができ、どちらも1玉から4玉まで注文可能です。
玉売りもありますが、2021年4月からは予約制となっているので事前に電話(087-878-0139)予約をお願いしています。
裏メニューのアベック
名物のうどんとそばが一緒に盛り付けられた「アベック」は、コシのある太麺のうどんと細麺のそばが絡み合い、つるつるとした異なる風味ののど越しを一緒に味わうことができると常連のお客さんに大人気のメニューです♪
薬味は山清の一味唐辛子「鬼びっくり」と生卵、ねぎのみとなっています。
場所
国道377号線沿いに店舗があるのですが駐車場はないので、お店の向かい側の路肩に駐車するようになります。西側から来られた方は左に寄せる形で進行方向に従った向きのまま駐車します。
東側から来られる方は対面駐車が禁止となっているのでUターンし、バス停近くは避けて駐車しましょう。
「池内うどん店」の長期休業で、残念に思われてる方も多いと思いますが、また営業が再開して美味しいうどんとそばが食べられることを楽しみに待っていましょう!
◇ 池内うどん店
住所:〒761-2208 香川県綾歌郡綾川町牛川487-1
営業時間:7:00〜13:00 ※玉切れ次第終了
定休日:月曜・木曜
駐車場:なし
電話番号場:087-878-0139
関連リンク:公式Instagram
関連リンク:公式Facebook
※営業時間等は記事作成当時のものです。