善通寺市役所で2024年2月24日(土)に開催されるデジタル体験型イベント「デジフェス2024」についてご紹介します。
昨年の3月に開催された「デジフェス」の第2章がいよいよ開催されることになりました!「まちの記憶」を取り戻す冒険の旅が始まります♪
前回のストーリーはこちら↓↓↓
善通寺市役所でデジタル×アート体験型イベント「デジフェス!」が2023年3月4日(土)に開催される
デジフェスとは?
地域の未来を担う子どもたちを対象に、デジタル技術を身近に感じ、楽しんでもらうために開催する「デジタル×〇〇〇」の体験型イベントです。
単にデジタル操作を体験するだけではなく、イベント上のものがたりも楽しみながら、最新のデジタル体験を味わうことができます。今回は「デジタル×つたえる」をテーマに、最新のテクノロジー体験をお楽しみください。
引用:善通寺市 公式サイト
開催日時
2024年2月24日(土) 10:00〜15:00
開催場所
善通寺市役所 4階会議室 (善通寺市文京町2丁目1-1)
対象
主に小学生向けの内容となりますが誰でも参加可能です。
参加費
無料
イベント内容
「結び詩」~ことばで伝える~
多様なコンテンツを作成することができる人工知能「生成AI」を体験できます。
書道とAIが融合し、筆で文字を書くとその書を元にAIが「詩(かるた)」を生成してくれます♪
「つむぎ舞 」〜うごきでつたえる〜
人やモノの動きをデジタルデータにする技術である“モーションキャプチャ”を体験します!
VTuberのように参加者がアバターになり、いろいろな動きを体験したり、ペンタブレットを使ってお絵かきやぬり絵を体験できます。
「未来への旅」〜みんなにつたえる〜
コンピューターグラフィックを用いて非現実的な映像を即時に作り出す「リアルタイムCG合成」を体験します!
CMやMVなど、CG合成システムを活用した動画コンテンツを多数手がける『バーチャル・ライン・スタジオ』の協力で、会場にはグリーンバックエリアが出現し、CG合成により大空に浮かぶ“宙船”の世界が目の前に広がります!CG空間で宙船に乗り込むことができるんだとか♪
【VTuberコラボ体験】
香川県ご当地VTuber・白越いりこさんと一緒に冒険を楽しみながらお話ができるそうです!
※VTuberとの会話体験は10:30から受付開始。1グループ5人程度で先着順
【「未来への旅」スケジュール】
①10:30〜10:45
②10:55~11:10
③11:20~11:35
④13:30~13:45
⑤13:55~14:10
⑥14:20~14:35
⑦14:45~15:00
※12:15〜12:50 Vtuber白越いりこさんとクイズ大会!!
最新のデジタル技術を身近に感じながら子どもから大人まで楽しめる内容となっているので、ぜひご家族で冒険の旅に出かけてみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ デジフェス2024
開催日時:2024年2月24日(土) 10:00〜15:00
開催場所:善通寺市役所 4階会議室
所在地:〒765-0013 香川県善通寺市文京町2丁目1-1
関連リンク:善通寺市 公式サイト
関連リンク:善通寺市観光協会 公式サイト
関連リンク:デジフェス 公式サイト
※開催日時・出店者等は記事作成当時のものです。