お願い
この記事は2024年3月4日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2024年3月4日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
綾川町で「綾川たい肥」を2024年3月4日(月)から無償で提供されるそうです。
綾川町では町道路面整備及び公共施設から発生した刈草をたい肥化して循環型社会に貢献する事業を実施しています。そして、完成した「たい肥(約300㎥)」は綾川町民の皆さんに無償提供されることになっています。
刈草を焼却することなく、地域の資源として再利用することで、二酸化炭素(CO2)の排出もかなり少なくなるSDGsに適した事業でもあります。
綾川町にお住いの方
2024年3月4日(月)~ 9:00~17:00
※上記期間の土日、祝日は除きます。また、雨天の場合は中止とします。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
香川県綾歌郡綾川町枌所西甲2339番地 (地図参照)
刈草をたい肥化した環境にやさしい「綾川たい肥」が今年も無事に完成しました!綾川の街の資源から生まれた「綾川たい肥」をご家庭の菜園やガーデニングに利用して花や野菜などを育ててみてはいかがでしょうか?
◇ 綾川たい肥
配布期間: 2024年3月4日(月)~ ※無くなり次第終了
配布時間:9:00~17:00 ※土・日・祝日は除く
※雨天の場合は中止
配布場所: 〒761-2202 香川県綾歌郡綾川町枌所西甲2339番地
お問い合わせ:087-876-1114
関連リンク:綾川町 公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。