この記事は2019年2月8日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「NPO法人 さぬきっずコムシアター」の『乳幼児親子の広場 コムコムひろば』子育てに悩めるママ集まれー!
会社などの仕事には休日もありますが、家事や育児には休みがなく、子育て絶賛奮闘中のママ達は日々育児や家事に追われて休む暇がありませんよね。。。
それ以外にも、お子さんの成長についてや卒乳、トイレトレーニングなど・・・ママの悩みはつきません!
今回ゆか@まるつーがやってきたのは丸亀市にある、、、
みんなの居場所「NPO法人 さぬきっずコムシアター」
の乳幼児親子の広場 コムコムひろばです!
「コムコムひろば」の魅力を丸亀市のママ達に知ってもらいたいと 取材させていただいたので、是非最後まで御覧ください!
それでは早速入ってみましょう!
外観は古民家調の風情ある造りなので、子育て施設にはあまり見えないかもしれませんが、中に入ると木のぬくもりを感じるお部屋にお子さん用の絵本やおもちゃがあり、まるで自分の家にいるみたいに落ち着けます。
施設の手前には一面に広いお庭があります。
お天気の良い日はお外でのびのび遊べそうですね!
乳幼児親子の広場 コムコムひろばに潜入!
玄関で靴を脱いで、靴箱に入れたら、子どもたちはもう広場にまっしぐら!
興味のあるおもちゃや遊具で自由に触って遊んでいます。
同年代のお友達と一緒に遊ぶ楽しさも学べるし、子供ならではの豊かな発想力を駆使し、どの子も楽しそうに遊んでいますね!
かわいい子どもたちにキュンキュンしながら取材していると、男の子が近寄って来てくれました。
思わずデレデレ(笑)!
コムコムひろばってどんなところ?
「コムコムひろば」は、丸亀市に11ヶ所ある、子育て支援拠点施設の1つです。
平日の9:30~15:30の時間内でしたら、何時に来て、何時に帰っても大丈夫なので、家で親と子で遊ぶのもいいけれど、子どもをのびのび遊ばせながら少し息抜きしたい時など、気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね!
また、大きな古民家を利用したひろばは、とても広くて車でも来れるので、多くのママ達が利用しています。
どんな事をしているの?
コムコムひろばのいちにち
コムコムひろばのお約束
悩んだら・・・スタッフの方にすぐ相談できる!
ひろばには、手助けをしてくれるスタッフさんがいらっしゃるので、困ったことはすぐに相談できます。
育児には正解がなく日々奮闘されている中、子どもさんのお世話や心配事に一生懸命で本当に余裕がなくなってしまいますよね。。。
そんな時、たくさんの子どもと親を見てきたスタッフの方が 話を聞いてくれたり、アドバイスや励ましを貰えると、心強いし 自分が思った以上に力になります!
その他にも
オープン日:月~金曜(祝日を除く)
※土・日曜日 随時
オープン時間:9:30~15:30
(12:00~13:00はランチタイム)
登録料:500円 / 1世帯(登録日より1年間有効)
利用料:無料
※登録しないで利用される場合 1回 200円
営業時間:9:00~19:30
駐車場:あり
関連リンク:公式サイト
※オープン時間・価格等は記事作成当時のものです。
※価格は2019年2月8日(金)時点のものです。
NPO法人 さぬきっずコムシアターについて
事業内容
会員になるには
地域みんなの居場所「な~や」
敷地の西側には、納屋をリノベーションした皆さんで集うスペースがあります。
その名も、地域みんなの居場所「な~や」。
乳幼児から高齢者、誰もが集える地域みんなの居場所になっています。
対象を限定せず誰もが集える、「居場所」があるなんて とっても素敵ですね!
2階も広々としていて、ライブラリーには寄贈された色んなジャンルの本が揃っています。
場所
場所は国道11号線の飯野交差点を北に曲がって420mほど進み、「ココス 丸亀土器店」のある交差点を西に曲がります。
土器川沿いの県道195号岡田丸亀線に出る手前約36mの所に、右に入る道があるので右側にすすんでいくと到着します。
取材した日には近くで道路工事をしていた為、土器川河川敷に車を停めたのですが、交通整理の方が安全に配慮して誘導してくれたので、安心して訪問する事ができました。
いかがでしたか?
少子化や核家族化の進行、地域のつながりの希薄化など、社会環境変化の中で子育ての責任が母親に過度に偏り、社会問題として「孤育て」という言葉も生まれました。
そんな中、つながりを持てるだけでなく、困ったときに相談できる場所があるだけで、きっと気持ちのお守りにもなるのではないでしょうか。
「NPO法人 さぬきっずコムシアター」を知らなかった方、知ってたけど行ったことなかったという方、子育てで悩んでいる方、丸亀市に来たばかりの子育て中の方、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
↓ 以前まるつーヒトコーナーで紹介した、NPO法人 さぬきっずコムシアター理事長「高橋勝子さん」の記事はこちらです。
マルガメがお『高橋勝子さん』
住所:丸亀市土器町東2丁目248番地
電話番号:0877-25-0691
※受付時間 9:30~16:00(月曜~金曜 ※祝日は休み)
駐車場:あり
関連リンク:公式サイト