丸亀市浜町に「マタタビ饂飩店」が2024年2月9日(金)にオープンして、夜はちょい飲みうどん酒場として賑わいをみせてます。
地図だとこちら↓↓↓
2024年3月26日(火)の様子
老舗とんかつ店だった「かつれつ亭」の跡地に、今は夜だけ営業するうどん酒場がオープンしました!夜はちょい飲みが楽しめる料理も堪能でき、うどんを食べなくても楽しんでいただけるスタイルになってます♪
店内の様子
外観も内装も以前の店舗の面影を残しつつ、職人さんと店主さんの二人で改装され、おしゃれで和モダンな雰囲気へと変わっています!左手のテーブルや椅子、棚も手作りでグラデーションになっている色味はバーナーを用いて再現されたそうです♪
席数は16席ほどで、春休み期間に入ったこともあり平日の夜でも時間帯によってはすぐに埋まってしまうそうです。
メニュー
メニューには、定番のかけうどんやぶっかけうどん、そして「マタタビ饂飩店」でしか食べられないお酒がどんどん進む「肉まるうどん」があります。独自配合の秘伝のタレでじっくり煮込んだ牛すじ、こんにゃく、タマネギに大量の高知県産の生姜をトッピングしていて、冷え性・二日酔い・風邪気味の方にもおススメのメニューです!かしわ天ぶっかけ、生醤油うどんもよく出るそうですよ♪
「マタタビ饂飩店」の麺は、香川県産の「さぬきの夢」に3〜4種類の小麦粉を気温、湿度によって配合を変えてブレンドしたコシのある中細麺となっています。
注文を受けてから茹でるため15分~20分ほど待っていただく場合がありますが、いつでもできたてが食べられるのは嬉しいですね♪
レギュラーメニュー
揚げたての天ぷらや味がしっかりと染み込んだおでん、出汁で炊いたごはんが美味しい「出汁おにぎり」などがあります。練り物は観音寺市の山地蒲鉾さんのものを使用してるんだそうです!
夜メニューの一品料理もおすすめ!
夜メニューには、伊吹イリコの素揚げ、ぶっかけ出汁の冷奴といったうどん店ならではのメニューも揃っています。ポテトサラダに天かすをかけて食べたり、アレンジを楽しむ方もおられるのだとか♪
場所
場所はJR丸亀駅北側から徒歩2分ほどの場所にある骨付鳥 一鶴 丸亀本店 の隣にあります。駐車場はありませんが丸亀駅地下駐車場か福島駐車場であれば1時間無料で利用できます。
店名になったマタタビの由来は 「また来てください、たびたび来てください」 「また旅に来てください」 といった想いが込められてます。その言葉の通り、観光で来られた外国人・日本の方や近くに住む方が度々訪れるそうです♪
昼営業については、ゴールデンウイーク辺りから初夏ごろに曜日限定でできたらとお話されてたので、そちらも楽しみに待っていましょう!
◇ マタタビ饂飩店
住所:〒763-0022 香川県丸亀市浜町322 アチーブ浜町丸亀駅ビル 1F
営業時間:18:00~22:00 (L.o 21:30)
※当面は夜営業のみ
定休日:水曜
電話番号:090-2741-1010
駐車場: なし (近隣のコインパーキング、市営駐車場など)
関連リンク:公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。