丸亀市市民交流活動センターマルタスで2024年4月6日(土)に開催される「まるがめピンチョス祭り チャコリの日2024」についてご紹介します。
姉妹都市であり、美食の街として世界的に有名なサンセバスティアン市のバル文化を味わうべく、県内外から集う飲食店が考案したピンチョスがズラリと並ぶイベントが今年も開催されることになりました!
「チャコリの日」制定ストーリー
「美食の街」として知られるサンセバスティアン市と丸亀市は、1991年に姉妹都市提携を結びました。
チャコリとは、サンセバスティアン市のあるスペイン バスク地方の地ワイン。チャコリの普及を通じて両市の友好関係を更に深めることを目指し、姉妹都市提携の調印をした4月9日を「チャコリの日」と制定しました。サンセバスティアンが美食の街であること、丸亀とサンセバスティアンが姉妹都市関係であることを多くの方に知っていただくきっかけの日にもなりますように。引用:丸亀市観光協会公式サイト
開催日時
2024年4月6日(土) 15:00~21:00
開催場所
丸亀市市民交流活動センターマルタス前西側スペース
(丸亀市大手町2丁目4-11)
イベント内容
無料のふるまいチャコリ(限定200名)
イベント開場15:00に合わせて「チャコリの日」を祝う乾杯を行います!
※14:30より整理券を配布いたします。
※チャコリはアルコールのため、車の運転をされる方、妊婦さん、お子様への提供はできませんので予めご了承ください。
チャコリフェス参加店舗
TXOKO (北海道) |
フランスバスク、スペインバスク両方のレストランでの勤務経験と現地に暮らした体験から生まれるバスク現地の【暮らし】を感じられるような料理が楽しめる |
---|---|
FERMiNTXO (東京) |
バスク地方やカタルーニャなどで経験を積んだオーナーシェフが手掛ける |
ETXOLA (大阪) |
毎年現地バスクへ足を運び、常に美食のアップデートを重ねた料理を楽しめる |
BUBUCANE (丸亀市) |
未定 |
WAIWAI (丸亀市) |
・りんめいさんのホワイトアスパラと貝柱のグラタン ・ミニ骨付鳥 ・讃岐もち豚ハムと新じゃがアンチョビ ・エビのフリットとしば漬けのタルタル ・文旦とせとかのカプレーゼ |
旅ベーグル (丸亀市) |
ベーグルを使ったオリジナルピンチョスが登場 |
MIROC BEER (丸亀市) |
・鴨肉スモークとりんご& じょんならんセミドライトマトを使ったピンチョス ・さわらの塩麹焼きとさぬきのめざめを使ったピンチョス ・さぬきコーチンのたまごサンド |
ぶつぎりたんちゃん丸亀店 (丸亀市) |
・牛タンハンバーグピンチョス ・牛タンをいかしたさまざまなメニュー |
cafe KOTANI (丸亀市) |
未定 |
まるがめチャコリスタンド (丸亀市) |
未定 |
詳細はこちら↓↓↓
公式Instagram
その他イベント
- Django Tigalle 瀬戸内ジプシージャズLIVE
15:00~、18:00~の2ステージ - 日本チャコリ協会 会長 髙橋綾乃氏によるトークイベント
16:30~『姉妹都市 サンセバスティアン市を知ろう!チャコリを知ろう!』 - サンセバスティアンPRムービー上映
4月6日「城の日(しろのひ)」特典
丸亀城天守入場券の半券を受付で提示すると、本イベントで使える300円分の商品券を会場受付で先着100名様に進呈されます!
チャコリウィーク:2024年4月6日(土)~4月12日(金)
チャコリの日のPRやイベントを実施していただける協賛店舗・団体を県内外から募集してます!
チャコリの関わるインポーター、酒販店、飲食店が一丸となって全国で「チャコリ」を盛り上げる1週間になってますよ♪
北海道や東京、大阪からも有名店が出店されており、お酒が飲める方も飲めない方も楽しめるイベント内容になっているので、週末は美食を味わいに丸亀へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ まるがめピンチョス祭り チャコリの日2024
開催日時:2024年4月6日(土) 15:00~21:00
開催場所:丸亀市市民交流活動センターマルタス前西側スペース
所在地:〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目4-11
関連リンク:丸亀市観光協会 公式サイト
関連リンク:公式Instagram
※開催日時等は記事作成当時のものです。