宇多津町の「南部すくすくスクエア」に2024年2月28日(水)から遊具が新設されてる

宇多津町 南部すくすくスクエア

宇多津町の「南部すくすくスクエア」に2024年2月28日(水)から遊具が新設されています。

2024年4月2日(火)の様子

宇多津町 南部すくすくスクエア

「南部すくすくスクエア」北側に新設された遊具の中でも最も大きいのはこちらの複合遊具です。アスレチック、すべり台、ボルダリング、登り棒、うんていが一つになったもので、小さな子どもから楽しめる遊具となっています。

宇多津町 南部すくすくスクエア

宇多津町 南部すくすくスクエア

宇多津町 南部すくすくスクエア

複合遊具の他にはブランコ、スイング遊具、鉄棒といった公園でよく見かける遊具もあります。

宇多津町 南部すくすくスクエア

自動車遊具のナンバープレート部分には「SUKUSUKU」と書かれていてます。「SUKUSUKU号」と名付けられているこちらの遊具には運転席と後部座席があり、運転席ではハンドルやギアで遊ぶことができて乗り物好きの子どもたちから人気の遊具となっていました。

宇多津町 南部すくすくスクエア

西側にはバスケットゴールも設置されています。こちらは今回新設されたものではありませんが、高さが低めなので子どもたちだけで遊ぶのにもちょうど良さそうですね♪

6つ設置されている遊具の中でも複合遊具には宇多津町のキャラクター「うーみん」「ゆーみん」「なーみん」が描かれています。遊具で遊ぶ以外にもどこにキャラクターがいるか探すことでもお子さんと楽しい時間を過ごすことができますよ。

「南部すくすくスクエア」とは

宇多津町 南部すくすくスクエア

「南部すくすくスクエア」は2022年4月に完成した子育て支援、交流を目的とした施設です。放課後児童クラブやカフェも併設されていて、小さなお子さんを育てられている方や学校帰りの小学生たちに親しまれています。
施設の目の前に広がる南側のエリアには芝生も明るく過ごしやすい空間が広がっていたものの、北側のグラウンドにはバスケットゴールが設置されているのみとなっていました。

今回の遊具の新設でお子さんを連れて施設を利用される方も更に増えて行くのではないでしょうか?春休み中の日中は平日でも常に遊んでいるご家族がいて賑わっている印象を受けました。

新設された遊具は小学生や園児、保護者の方1,000人以上にアンケートを取った結果を元に設置された遊具となっています。子どもたちや保護者の方が遊びたい、遊ばせたい遊具が詰まった場所になっているので、皆様もご家族で「南部すくすくスクエア」へ遊びに出掛けてみてはいかがでしょうか?

◇ 南部すくすくスクエア 遊具新設
所在地:香川県綾歌郡宇多津町150番地
お問い合わせ先:0877-85-8380
休業日:祝日、年末年始
利用時間:平日 9:00〜21:00、土日 9:00〜17:00
関連リンク:宇多津町公式サイト
※利用時間等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“宇多津町の「南部すくすくスクエア」に2024年2月28日(水)から遊具が新設されてる” についてコメントしましょう。