丸亀城城泊の施設「延寿開別館」の一般見学会で庭園を周ってきたのでその様子をご紹介します!
2024年6月21日(金)の様子
いよいよ来月から事業がスタートするということで、今日から3日間一般見学会を開催していました!10時からたくさんの方が来られ賑わっていたようですが、11時半ごろに行くといい感じの人の入りでゆっくりと見ることができました♪
表には縦格子が美しいゲートが設置されていて、通常は閉じた状態になってるそうです。特設されたテント内のモニターには丸亀城城泊公式サイトで公開中の動画が流れていました。動画はこちら↓↓↓
庭園側
庭園の方は竹で作られた四ツ目垣が周囲を囲っています。四ツ目垣だけだと防犯面が心配になりますが、今は令和の時代、ちゃんと24時間作動してる監視カメラも設置されてるみたいです。
工事中の様子はこちら↓↓↓
丸亀城三の丸延寿閣別館で「城泊」に向けた工事が進められてる。一部通行止めもあるみたい
それでは庭園内へとお邪魔します!
庭園内
門を潜ると城内とは思えないような美しい庭園が広がっていました!右手には紅葉の木が植えられ秋になると色付いた様子が楽しめそうです♪
入り口から建物の周りをぐるっと歩いていくと城下町を見下ろせる絶景ポイントがありました!この景色はお部屋からも見られるようになってるみたいで、特別な時間を過ごせるのではないかと思います。
木や植物はまだこれから育つと思うので、庭園もこれからどのような姿に変化していくのかとても楽しみですね♪
外から見た建物内の様子
お部屋は公式サイトで見るよりも、実際の方が広々としていて開放感があるように見えました。住時のまま残された天井や欄間、飾り金具など、歴史を感じさせる見どころもたくさんあります。中からはほのかに畳の香りが漂い、戸を開けると太陽が陰っていても自然の光がよく差し込んでいて十分な明るさがありました。外から眺めただけでも、居心地の良さそうな空間であることが伝わってきます♪
縁側には碁盤のようなものが置いてあるので、ここへゆったりと腰をおろして庭園や城下町を眺めながら心安らぐひとときを過ごせそうです♪
周遊してみての感想は、何度も訪れたくなるような魅力的な場所というのがぴったりかなと思います。金額的に宿泊は難しいので誰でも気軽に参加できるお茶会みたいな催しを開催してくれたら嬉しいなとも(笑)
延寿閣別館の一般見学会について
2024年7月から城泊事業が開始されることにさきがけて、宿泊施設となる延寿閣別館の一般見学会が2024年6月21日(金)~23日(日)までの3日間開催しています。建物内部には入れませんが、美しく整備された庭園を周遊しながら、外から建物内を見学することができます。
開催期間
2024年6月21日(金)~23日(日)
時間:10:00~12:00、13:00~15:00
※事前申込は不要で、上記開催日時中であれば好きな時間に見学できます。
開催場所
延寿閣別館(丸亀城三の丸南)
※直接、現地までお越しください。
延寿閣別館までのアクセス方法
城内北側の見返り坂を登ると三の丸へ出られるので、そこから南へ向かって真っすぐ進み、右手奥に見える建物が延寿閣別館です。
一般見学会は定期的に開催する予定ですが、宿泊状況によってはしばらく開催できないこともあるかもしれないので、是非都合の合う方はこの機会に見に行ってみてくださいね!
丸亀城 城泊「キャッスルエクスペリエンス」に関する記事はこちら↓↓↓
丸亀城の城泊「キャッスルエクスペリエンス」が2024年7月1日(月)から始まる。5月1日(水)から予約受付開始!
◇ 丸亀城 城泊「キャッスルエクスペリエンス」
所在地:〒763-0025 香川県丸亀市一番丁
お問い合わせ先:0120-210-289
関連リンク:公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。
記事を読んで行きたいと思っても、すでにイベントが終了していたら意味がないと思います。