きな子が渋すぎる

丸亀市 きな子

取材で丸亀駅前に来ていたので、久しぶりに「警察犬きな子」の様子を見に行くと・・・

丸亀市 きな子

帽子をかぶって、しっかりと熱中症対策をしてます!かぶり方がジュリーみたいで渋すぎる!お盆を過ぎたとはいえ、まだまだ残暑が厳しいですからね。

丸亀市 きな子

ちなみにこの台座、きな子を撫でやすいように低く作られているそうなので皆さんも見かけたら撫でてあげてくださいね♪

コロナ対策でマスクをしたり、夏は冷却タオル、冬にはマフラーを首に巻いたりと「きな子」は私たちの生活を反映した姿を見せてくれていますね。

以前のきな子の姿はこちらから↓↓↓
きな子きな子、夏仕様に!一足先に暑さ対策してた きな子、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策に理解と協力の姿勢を示す

丸亀市 きな子 後ろ姿

何気なく後ろにまわって見ると誰かを待ってる人に見えました。う〜ん、ここでも渋すぎるきな子。

まだまだ暑い日は続きそうなので、きな子を見習って熱中症対策をしっかりとりましょう!

記事へのコメント
1件のコメント
暑さに弱いワンチャン。庭に穴を掘り、冷たい土に身体をくっ付けてました。
2024-08-28 21:35