レオマリゾートで2024年8月31日(土)に開催予定の「まるがめ婆娑羅花火ファンタジア in レオマ」についてご紹介します。
2023年に丸亀市の夏の風物詩であった「まるがめ婆娑羅まつり」が終了し、それに伴い開催されていた花火大会が「まるがめ婆娑羅花火ファンタジア in レオマ」に名称と開催場所を変更して昨年から開催されてます!
今年はその第2回目となる花火大会で、丸亀市民は14時から入園無料で観覧できるんだそうです♪
開催日時
2024年8月31日(土)20:15
会場
レオマリゾート園内 (丸亀市綾歌町栗熊西40-1)
シャトルバスについて
開催日当日、シャトルバスは運休いたします。
※コミュニティバスも一部変更がありますので、下記ページよりご確認ください↓↓↓
まるがめ婆娑羅花火実施に伴うレオマ宇多津線の迂回運行について(8月31日)
入園料
大人(中学生以上) 2,000円
小人(3歳~小学生) 1,500円他
※14:00より丸亀市民は入園料無料となります。(のりもの券・園内プールパス・園内フリーパスは別途必要)
※入園時に、3歳以上の方は丸亀市にお住まいであることがわかる証明書の提示が必要です。(例:運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
※証明書1枚につきご本人1名のみ入園無料となります。丸亀市民専用ゲートにて証明書提示で入園券1枚をお渡しします。
※のりもの券は1枚300円。園内プールパスは、大人・小人ともに2,300円。園内フリーパスは、大人・小人ともに2,300円。
花火プログラム
20:25 | オープニング花火 |
---|---|
20:27 | インターバル |
20:28 | 打ち上げ花火 |
20:38 | インターバル |
20:40 | フィナーレ花火 |
※進行状況次第で予定時間より前後する場合がございます。
開催について
台風10号の接近に伴い花火大会の開催が怪しくなってきましたよね・・・。まだ中止の発表はされてませんが、もし中止になった場合は丸亀市公式サイトで確認することができます↓↓↓
まるがめ婆娑羅花火ファンタジアinレオマの開催について
ちなみに、どんな状況で中止になるのかQ&Aに書かれた内容を確認すると、風速10m以上の強風がある場合、上空に雷雲が発生した場合、各警報が発令され、花火実施に危険が伴うと判断された場合などが対象で、残念ながら順延はないそうです。
昨年の様子
昨年の様子がYoutubeで何本か上がってたので見てみました。
レオマリゾートを彩るネオンの光と、夜空を華やかに照らす花火のコラボレーションは見ごたえありますね!音楽とシンクロして打ち上がる花火は、ロマンチックな雰囲気もあって特別な時間になったんじゃないでしょうか♪
今年も予定では昨年と同等の約3,200発が用意されるみたいですし、どうにか開催してほしい気持ちはありますが、こればっかりは天候次第でどうしようもないですよね(泣) 早く台風が何事もなく過ぎ去ってくれるのを祈りましょう!
◇ まるがめ婆娑羅花火ファンタジア in レオマ
実施日:2024年8月31日(土) 少雨決行
※荒天の場合は中止
花火大会会場:レオマリゾートテーマパーク園内 (丸亀市綾歌町栗熊西40-1)
開催時間:20:15~20:50(予定)
問合せ先:0877-24-8844
駐車場:レオマリゾート 3,550台 (有料 約350台、無料 約3,200台)
関連リンク:レオマリゾート公式サイト
関連リンク:丸亀市公式サイト
明日のお昼には雨上がってそうなのに( ; ; )
しかも花火は中止したのにドローンショーだけ開催してるってどうゆう事⁉