坂出市で2024年11月からスタート予定のチャレンジショップの出店者を募集してます。
坂出市では新たに出店を希望する新規創業者が挑戦できる環境を作り、市内への新規出店に向けた支援を行うチャレンジショップ事業を実施することになりました!チャレンジショップ事業を通して出店等に対する課題も抽出していくそうです。
坂出市創業支援チャレンジショップ「AGERU」について
坂出市創業支援チャレンジショップ「AGERU」は、坂出市内で開業を目指す方が挑戦できる環境を作り、中心市街地にぎわいを創出、将来の独立開業をサポートするためのチャレンジショップです。
チャレンジショップの運営業務は、坂出市京町へ2023年1月9日(月)にオープンした「株式会社レッツ」が行っていて、現在はチャレンジの舞台となる場所で改装工事が進められてます。
「株式会社レッツ」に関する記事はこちら↓↓↓
坂出市京町に「株式会社レッツ」が2023年1月9日(月)にオープン。OP当日は人気店とコラボしたオープン記念のおもてなしもあるみたい
出店場所
出店場所は人工土地1階の「ANACKつどい」があった場所で、南隣では移転前の「餃子酒場 まつ」が営業していました。
先日外の扉がブルーに塗装されたそうで見た目の印象が明るくなったように感じます♪
店内の様子
シンクなど使えるものはそのまま利用していくみたいですが、これから少しずつ変わっていくところもあるかもしれませんね。
2024年9月14日(土)には、予約制の現地見学会も開催されるそうです。
募集概要
募集業種
飲食業、小売業、サービス業
※食品衛生法等に反する商品、薬品、生き物、風俗関係、政治、宗教関係、公序良俗に反するもの、その他本市において不適格と判断したものについては出店不可。
飲み屋さんがあった場所ではありますが、小売業、サービス業でもOKということで、ハンドメイド品やセレクトアイテムを取り扱う雑貨店や美容サロン、ヨガスタジオなど幅広い分野で応募があるかもしれませんね♪
募集定員
1名または1グループ
募集要件
- 満20歳以上の個人及びグループ(市外在住者も可)
- 将来的に坂出市内において出店及び開業の意思があること
- 既存店舗や地域との協調性があること
- 商業活動、地域の活動に意欲的であること
- 衛生的かつ安全に事業を行い、悪臭や汚損などにより第三者に損害が生じないよう注意すること
- 出店者が取り扱う商品・サービスが違法または公序良俗に反するものでないこと
- 坂出市税の滞納がないこと
- 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、その他反社会勢力に所属あるいは関係を有していない者
利用料
賃料無料
※改めて、水道光熱費・自治会費・保険料・退去時のクリーニング、鍵交換費用は出店者の負担。
利用期間
2024年11月(予定)から最長1年
営業時間:9:00~23:00までの間
申込方法
お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
詳細は電話にて折り返し連絡があります。
申込期限
2024年9月20日(金)
選考方法
2024年10月 面接審査・事業計画書提出
11月からどんなお店が営業を始めるのか、これから注目が集まりそうですね♪
◇ 坂出市創業支援チャレンジショップ「AGERU」
所在地:〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目1-4
申込期限:2024年9月20日(金)
問い合わせ先:0877-35-8902
関連リンク:公式Instagram
関連リンク:坂出市 公式サイト
※営業時間等は記事作成当時のものです。
国会議員は裏金とゆう脱税し外国人には生活保護、国民健康保険、介護保険まで
し日本経済に影響しどうにもならない。
市役所横の起業サポート施設?もやけど、なんしょんな?
なんぼ税金を使ってんの ?
んで、投資した税金は、納税されて回収されとんのやろね ?
使うだけ使って後は知らんでは、「道楽」やで、ほんま。
もっと市民に税金の使い道を聞いてやったらどう ?