坂出市与島町で「鍋島灯台夜間公開」が2024年11月2日(土)に開催!「瀬戸大橋の塔頂ツアー」「小与島散策」も同時開催される

坂出市与島町 鍋島灯台の内部が一般開放・瀬戸大橋の塔頂ツアー・小与島へのクルージングとガイド付き島歩き

今回のイベントは11月1日の灯台記念日に伴って、坂出市観光協会が主催で2024年11月2日(土)に鍋島灯台の夜間公開や大人気瀬戸大橋の塔頂ツアー、小与島の散策が開催されます。

開催内容

鍋島灯台夜間公開 国の重要文化財に指定されている普段は入る事の出来ない鍋島灯台の内部を一般開放
瀬戸大橋の塔頂 与島PAから普段入れない通路を使って瀬戸大橋の登頂
小与島散策 定期船の無い島、小与島へのクルージングと小与島に住んでいる方が島内のガイドを実施しながらの島歩き

すべて同日に開催されるイベントですが、別々の場所での開催なのでご注意下さい。どのイベントも参加費の他に与島PAへの交通費は実費になります。

開催日

2024年11月2日(土)

鍋島灯台夜間公開

開催・所要時間

  • 10:00~19:00
  • 10:00~15:00は高松海上保安部のスタッフがご案内

集合場所・アクセス

鍋島灯台 (香川県坂出市与島鍋島)

参加費

入場無料

瀬戸大橋の塔頂

開催・所要時間

  • 午前の部 9:10~11:50
  • 午後の部 13:10~15:50

集合場所・アクセス

E30瀬戸中央自動車道 与島PA (香川県坂出市与島町587)

参加費

1人 6,000円

参加条件

  • 中学生以上
  • 介助者、補助具(車椅子、杖等)なしで、高所での5kmの歩行、高さ20mの階段の昇降ができる方
  • 高所恐怖症ではない方
  • 心臓病等の疾患のない方

上記の全てに当てはまる方が今回のツアーに参加できます。なお、中学生の場合は保護者の同伴が必要です。

定員

48名 (各定員24名)

予約について

10/29(火)まで
瀬戸大橋の塔頂は当日でも空きがあれば参加できるそうです。当日行きたい場合は事前に電話で確認してみましょう。

小与島散策

開催・所要時間

  • 10:00時与島港発~12時与島港着
  • 12:00時与島港発~14時与島港着
  • 14:00時与島港発~16時与島港着

集合場所・アクセス

与島港 (香川県坂出市与島町)

参加費

1人 2,000円

定員

27名 (各定員9名)

予約について

11/1(金)まで
小与島の島歩きは当日でも空きがあれば参加できるそうです。当日行きたい場合は事前に電話で確認してみましょう。

以前参加した時の様子

坂出市与島町 鍋島灯台

筆者は過去に鍋島灯台と瀬戸大橋登頂へ行ったことがあるんですけど鍋島灯台は写真で見るより実際に見ると「デカッ!」という印象でした!芝生の中にポツンと白い灯台があるので存在感がありました。

瀬戸大橋

瀬戸大橋登頂は普段は通ることができない通路を歩いて目的地を目指します。真横は電車が走ってる線路があるし、高さもあるので手に汗握りながらヒヤヒヤしながら歩いたのを覚えています(汗) それだけに目的地にたどり着いた達成感と素晴らしい眺めが全てを吹き飛ばしてくれました♪
日常の中で見る事の出来ない景色を是非ここで味わって欲しいです!

各イベントの時間が異なるので時間をずらして全てのイベントに参加する事も可能なので、朝から晩まで与島周辺を堪能してみて下さいね♪

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

◇ 鍋島灯台夜間公開
開催日:2024年11月2日(土)
応募締切:無し
所在地:〒762-0071 香川県坂出市与島町1016
お問い合わせ先:0877-45-1122
関連リンク:坂出市観光協会公式サイト
※開催日等は記事作成当時のものです。

◇ 瀬戸大橋の塔頂
開催日:2024年11月2日(土)
応募締切:2024年10月29日(火)まで
集合場所:E30 瀬戸大橋自動車道 与島PA
所在地:〒762-0071 香川県坂出市与島町587
お問い合わせ先:0877-45-1122
関連リンク:坂出市観光協会公式ホームページ
※開催日等は記事作成当時のものです。

◇ 小与島散策
開催日:2024年11月2日(土)
応募締切:2024年11月1日(金)まで※当日空きがあれば参加可能
集合場所:与島港
所在地:〒762-0071 香川県坂出市与島町西方587
お問い合わせ先:0877-45-1122
関連リンク:坂出市観光協会公式ホームページ
※開催日等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
2件のコメント
ネットで応募できたら
いいのになぁと
思いました。
2024-10-29 18:30
灯台の夜間公開だけ興味がありますが、車で与島まで行くのは通行料金が財布に痛く、記事に路線バスの案内が載っているけど、瀬戸大橋線は高速道路通行なので乗車定員が座席分のみで多くなく、帰りに積み残されるのが怖いから、行けないな。
2024-10-30 06:03