丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)周辺で「いのくまさんのまちの市」が2024年11月23日(土・祝)に開催されるようです。
今回のイベントは普段の「まちの市」とは違い、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)の開館33周年をお祝いするイベントで、飲食店を中心に20店舗が大集合するそうですよ♪
概要
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)は今年11月23日(土・祝)に開館33周年を迎えます。
今年は「音と食」をテーマにMIMOCA’S BIRTDAY が開催されます。
いつもは商店街で開催している、おしろのまちの市
今回はMIMOCAのゲートプラザや2階大階段、 旧重元果物店で皆様に食べて頂きたい美味しいモノを集めました。
開催日時
2024年11月23日(土・祝) 10:00~15:00
開催場所
- 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)ゲートプラザ、2階大階段
- 旧重元果物店
駐車場について
今回のイベントでも専用駐車場や臨時駐車場は設けられていません。ですが、おしろのまちの市公式Instagramでは下記駐車場が最寄り駐車場として案内されていますので、ご参照ください。
- 駅前地下駐車場 (香川県丸亀市浜町10-1)
- 福島駐車場 (香川県丸亀市西平山町220)
駅前地下駐車場は入庫後1時間無料でMIMOCAのインフォメーションにある認証機で処理を受けるともう1時間無料になります。
当日は祝日ということもあって混雑が予想されるので、お車で来場予定の方はできる限り乗り合わせて来場されることをおすすめします。JR丸亀駅からとても近い場所で行われるイベントなので、公共交通機関を利用されるのも良いですね♪
出店予定
- BAKE SHOP FOO
- おやつ屋 莉つ
- おやつ屋さんui
- プシプシーナ珈琲
- 白草社
- グレンコ[grainco]
- さやかの天津飯
- 寧日
- B.I.O-NC
- HIYORI WASANBON
- 36食堂
- 旅ベーグル
- GOOD MORNING FARM
- 地域に出会う商店 ふじたしょうてん
- Chalooチャロー
- soicceriaくぼさんのとうふ
- かしこ
- おかし工房Botan
- USHIO CHOCOLATL
- MIMOCA
今回のイベントにはたくさんの美味しい物が一堂に集結するので、あれもこれもと目移りしてしまいそうですね♪
MIMOCA33周年の記念イベントは「まちの市」だけではなく、MIMOCAへの入館が無料であったりライブパフォーマンスやワークショップ等も予定されています。
MIMOCA周辺が賑やかになる楽しいイベントが盛りだくさんなので、芸術の秋、食欲の秋を堪能できるかもしれませんよ♪
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ いのくまさんのまちの市
開催日時:2024年11月23日(土・祝) 10:00~15:00
開催場所:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)ゲートプラザ、2階大階段・旧重元果物店
関連リンク:MIMOCA公式サイト
関連SNS:おしろのまちの市公式Instagram
※開催日時等は記事作成当時のものです。