すっかり寒くなりコートやマフラーが必須の時期になってきました。 そんな寒空の中、今日も丸亀駅でじっと市民を見守ってくれている「きな子」さんは風邪など引いてないのかと心配になり様子をみてきました。
前回訪れたときは一足早くマフラーを巻いてましたが・・・
ド派手な格好になってます!
キラキラした金色のフワフワした・・・マツケンサンバ風のなんていう名前なのかわからないやつを巻いてます(笑) 夜は駅前もイルミネーションで彩られ華やかになってますが、きな子も負けじとゴージャスな装いで対抗してます!マフラーは暖かそうですがこれは何か寒そうに感じます。
同じような衣装をまとってバックに数体並ぶと紅白歌合戦に出場する演歌歌手みたいな貫禄を感じませんか?(笑)
ここまで季節や行事によって七変化をしているので、この流れから次は頭に鏡餅、その次は角が生えて鬼とかになるんでしょうか?
以前のきな子の姿はこちらから↓↓↓
きな子も一足早く冬バージョン