2025年4月20日(日)は丸亀市長・丸亀市議会議員選挙があり、最近は街中でも選挙カーが走ってたり自宅に挨拶に来られたりと活動が活発になってきてますよね!
選挙って、正直ちょっと面倒だな〜と思うことも多いですが、丸亀市では選挙期間中、コミュニティバスが無料で乗り放題になる「コミバスフリーパスキャンペーン」を実施してます!その投票に向けて、みなさんの一票を後押しすべく、選挙の「入場券(はがき)」が届いた日から投票当日まで、バスの運賃がタダになるんです!
「コミュバスフリーパスキャンペーン」について
運賃が無料に!
選挙の入場券(はがき)が届いたその日から投票日の2025年4月20日(日)まで、丸亀市内を走るコミュニティバスが「無料」で利用できます。しかも乗車目的は選挙以外でもOKらしく「投票に行くからバスに乗る」だけじゃなくて、「ついでにあそこにも寄っちゃおう」「ちょっと遠くの図書館まで行ってみよう」なんて活用もアリです。
同伴のお子さんも対象
対象者は市内在住の有権者及び同伴のお子さんとなっているので、家族で一緒にお出かけしてバスでのんびりプチ旅気分を味わうのもいいですね♪
乗車方法は?
【投票前】
利用の仕方はシンプルで、とりあえず選挙の入場券(はがき)を持ってバスに乗ればOKです!バスを降りるときに運転手さんにその入場券を見せれば運賃がかかりません。投票前なら何度でも無料で乗れるので、「ちょっと市内を散策したいな〜」「飲みに行きたいな~」なんていうときにも使えます!
このフリーパスキャンペーンは、本島や広島島内も含むので離島に住んでいる方もしっかり活用したいところですね。
【投票後】
投票後は入場券を投票所で回収されますが、その代わりに投票所の出口に「無料乗車券」が置かれてます。この無料乗車券を使えば、投票後の帰りのバスも引き続き無料で利用できるので、忘れずにゲットしましょう!
◇ コミバスフリーパスキャンペーン
開催期間: 入場券 (はがき)が届いた日から2025年4月20日(日)(投票日当日)まで
対象: 市内在住の有権者及び同伴のお子さん
お問い合わせ: 丸亀市選挙管理委員会:0877-24-8825 (直通)
関連リンク:丸亀市 公式サイト